⇒ こちらの記事をご覧ください。
今日(2020年3月31日)は、その続きを書く予定でいました。
しかし、別に書きたいことが出てきました。
何かというと、LINEに届いた調査メッセージのことです。
今日、LINEを開いたら、「厚生労働省」という文字が入ったアンケートフォームが飛び込んできました。
最初は、
「はっはぁ~、今はやりの特殊詐欺だな」
って思ってしまいました。だって、コロナ対策を名目にして、全国の高齢者あてに、偽りの連絡が届いているっていうじゃないですか。それだと思ったのです。
けれども、本文に「新型コロナ対策に協力するため、LINE株式会社が実施しています。」と書かれており、確かに、LINEの会社から届いています。
しかも、アカウント情報を打ち込ませたり、といった内容ではありません。嫁のスマホにも、同じメッセージが届いてるし。
うかつに信用はできないけれども、これについては信用してよさそうです。
そこで、私も協力することにしました。
アンケートは、現在の体調を選択するもので、それだけでおしまい、と思っていました。ところが、体調を選択後には、ブラウザで別の調査ページが開きました。
「なんだ、まだ、あるんかい」ってな感じです。でも、乗り掛かった舟です。最後まで、お付き合いしました。
時期が時期だけに、「うさんくさい調査」と考え、信用しない人が、相当に多いだろうと思いますよ。
まぁ仕方ないですけどね。時期が時期だけに。
今回は、「第1回調査」とあるんで、また、第2弾がありそうです。
◆ このマウス、安いけど、十分使えます。おすすめ。 価格:¥1,064
心配なのは、今回のLINE公式アカウント配信のアンケートフォームにそっくりの、偽物が出回ること。外観は全く同じだけれども、偽物のアンケートフォームが届く可能性があります。それには引っかからないようにしないと・・・・。
それでは、また次の記事で。
■■■■ goosyun ■■■■