およそ半年間のブランクを埋めるため、日夜アストルティアにて躍進中。細々とレベル上げ、結晶作り、ツボ錬金、サブは大体放置。今バージョンの週刻みコンテンツであるピラミッドは、3層までしかクリア出来ず、別にいいかと半ば諦め気味。それよりも、各職のレベルが大幅に出遅れている点を懸念。70レベル以下の職が、まだまだ残っている現状、強力なサポート仲間を得るため、旅芸人だけ80迄上げた。魔物に関しては、バトルレックスといたずらもぐらが、転生5回目の50レベルでカンスト。今度はキメラを育て始めた。
頭でも打ったかのように、香水無しでシュプリンガーを狩る毎日。アカツキショウグンを20匹以上倒して、黒アイパッチの理論値が完成。ソーサリーリングさえ持っていないのに。戦闘開始時、時折バイシオンが発生する。稀にバイキルトが発生することもあり、雑魚戦闘を延々と繰り返すには重宝する。
毒沼で死神貴族とエンカウントしたら、はぐれメタルが出現。沼に沈んでいたため、一瞬気付くのが遅れた。何は無くとも、メタル系が出現するとテンションが上がる。倒せたらもっとテンションが上がる。部屋で、1人で。
「セルゲイナスの転生、早く出ないかなぁ。」などと呟いていたら、アスタロトが出現。こちらもやはり香水は使用せず、セルゲイナス35匹目という強運による賜物。眠らせて写真を撮っている間、サポ仲間がセルゲイナスの痛恨で死んだり生き返ったり忙しかった。かいけつマスク(怪傑マスク?)は1個だけドロップ。試しに着用してみると、まるでバットマン気分。あまりに価値を見出せず、すぐさま箪笥の肥やしと化す。
箪笥と言えば、パンドラチェストを2匹(2棹?)倒した。隠者のベルトが1個だけ手に入り、おしゃれなベルトを卒業した。そうそう、今年の初めは、ファイナルファンタ(以下略)とのコラボイベントで、シャントット博士がアストルティアに出現。誰だかまったく分からないものの、強マンドラゴラを毎日倒して、全ての景品を入手した。チョコボ像が驚くほどドラクエ絵に馴染まない。
ミニ情報。カジノでジャックポットが出ると、ゲーム内でドラキーがお知らせしてくれる。すぐにカジノサーバーへ向かえば、5分~10分くらいの間、入り口、ホールから次々に噴き出すコインを拾うことが出来るぞ。乞食には耳寄りな情報だね。
頭でも打ったかのように、香水無しでシュプリンガーを狩る毎日。アカツキショウグンを20匹以上倒して、黒アイパッチの理論値が完成。ソーサリーリングさえ持っていないのに。戦闘開始時、時折バイシオンが発生する。稀にバイキルトが発生することもあり、雑魚戦闘を延々と繰り返すには重宝する。
毒沼で死神貴族とエンカウントしたら、はぐれメタルが出現。沼に沈んでいたため、一瞬気付くのが遅れた。何は無くとも、メタル系が出現するとテンションが上がる。倒せたらもっとテンションが上がる。部屋で、1人で。
「セルゲイナスの転生、早く出ないかなぁ。」などと呟いていたら、アスタロトが出現。こちらもやはり香水は使用せず、セルゲイナス35匹目という強運による賜物。眠らせて写真を撮っている間、サポ仲間がセルゲイナスの痛恨で死んだり生き返ったり忙しかった。かいけつマスク(怪傑マスク?)は1個だけドロップ。試しに着用してみると、まるでバットマン気分。あまりに価値を見出せず、すぐさま箪笥の肥やしと化す。
箪笥と言えば、パンドラチェストを2匹(2棹?)倒した。隠者のベルトが1個だけ手に入り、おしゃれなベルトを卒業した。そうそう、今年の初めは、ファイナルファンタ(以下略)とのコラボイベントで、シャントット博士がアストルティアに出現。誰だかまったく分からないものの、強マンドラゴラを毎日倒して、全ての景品を入手した。チョコボ像が驚くほどドラクエ絵に馴染まない。
ミニ情報。カジノでジャックポットが出ると、ゲーム内でドラキーがお知らせしてくれる。すぐにカジノサーバーへ向かえば、5分~10分くらいの間、入り口、ホールから次々に噴き出すコインを拾うことが出来るぞ。乞食には耳寄りな情報だね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます