goo blog サービス終了のお知らせ 

Amazing Grace 北の大地での田舎暮らし

大自然の中での田舎暮らし
北の大地で生かされていることに心から感謝し、日々感じたことを綴っています

湖の麓より

ご訪問ありがとうございます 左サイドバーにある「ちいむら」国内英語留学・語学スクールは麓の夢のブログです。是非覗いてくださいませ

If by Bread

2012年10月25日 | music
見頃を迎えたコキアの紅葉







麓のお友だちが撮影した写真

奥尻沖の写真








If by Bread



Bread



解説】「イフ」は70年代初期の曲ですが、今だにCM、BGM、ドラマの挿入歌などに使用されています。

曲名は知らなくても、耳にしたことがあるでしょう。

71年に全米4位にまで上ったブレッドの不朽の名曲です。ブレッドはこの曲以外にも、「Make It With You」、「Baby I'm Won't You」、「Everyting I Own」、「Diary」、「Guitar Man」などのセンチメンタルな日本人好みのヒット曲満載です。

すべてデヴィッド・ゲイツの作曲で、稀代のメロディー・メイカーでした。 (70年代以降は尽きたみたいですが)

こういった音楽はその当時、ウェスト・コースでもなくソフト・ロックというジャンル分けをしていました。

さて歌詞は仮定法を使った、ロマンティックなラヴソングです。








ご訪問ありがとうございます



人気ブログランキングへ



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村



最近麓が読んでいる本からの抜粋


1.先立つふこうのふこうってどう書きます?


2.「鎌倉幕府は何年にできた?」

  「四一九二」

  

  「..................今ようやっと西暦2012年なのに...........」


 「ヨイクニツクロウ鎌倉幕府じゃないの?」


  「だから四一九二でしょう」


  「それって、イイクニツクロウ鎌倉幕府...」


  イイクニとヨイクニ意味は同じなのですがね


3.「太陽はどっちから昇る?」


  「右」