BEAMS F のフェアアイルベストを購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ae/e98ddef73344625980b8cabdf637f33d.jpg?1669528228)
今年はブラックのフェアアイルベストが欲しいなぁ、と思っており…
とはいえ、この手の英国ニットって黒色のラインナップが少ない印象があります。
そんな中、今季のBEAMS F のラインナップにコチラのベストを発見。
カラーは他にネイビー、ブラウンを加えた3色。
ひと通り試着してみて、やはりブラックが一番気に入りました。
単純に最近、黒い洋服が気になっているのもありますが、キャッチーで可愛いフェアアイル柄も、黒ベースだと落ち着いた印象に。
(そもそも、どうして黒いフェアアイルニットが欲しかったのかというと…)
昨年、BEAMS PLUS がgim に別注したモノトーン配色のニットベストがすごく印象的だったのがキッカケ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/39/6334a5f79b5eb4247ba5b0930b86f7f3.jpg?1669528137)
すごくシックというか、モダンだな、と。
柄行がピンとこなくて購入には至らなかったのですが、オーセンティックなフェアアイル柄で黒ベースの配色のモノを探してみようという気分になりました。
その点では、このBEAMS F のベストはドンピシャ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/45/31a23339bf101af6a1dbaeeabdf904da.jpg?1669528888)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/e5/5b6fbf14420d20358ea62b14a8bd1aa5.jpg?1669528902)
なんと去年からの継続商品だそうな。
完全にノーマークでした。
白と黒以外に、グレーとベージュの糸の使い方が絶妙。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/e8/09b1216d6f8c355fbf9ceb743604b5e9.jpg?1669528817)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/28/4ea80b2a0937ec1567325cda71d08e67.jpg?1669528817)
モダンさはありつつもモノトーンの押し出しはそれほど強くなく、あくまでも素朴なフェアアイルニットの雰囲気は保たれています。
このバランス感覚がすごくツボ。
ここからは、手持ちのJamieson's のベストとの比較を。
似ているようで、けっこう雰囲気が違います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/0e/be60466c1c07fb2f69190545164fe685.jpg?1669528299)
(左) BEAMS F ← → Jamieson's (右)
糸の太さの違いからくるものか、BEAMS F の方が柄がクッキリと見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/25/97d35b61a4d2f8278a2f32d429f862fb.jpg?1669528346)
襟、袖、裾のリブは、ピッチの細かいBEAMS F に対し、Jamieson's はザックリした感じ。
細かい部分の違いですが、それでも全体の印象にけっこう影響しています。
手触りはJamieson's はシェットランドニットらしいドライタッチな感触で、BEAMS F はモンゴル産カシミヤ100%でしっとり滑らか。
意外(?)にも、模様の柄と配置はほぼ同じパターン。
オリジナルで作るにあたり、Jamieson's のニットから柄をサンプリングしたのかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/28/8f1cfcf77448382f69ee7a36e793502e.jpg?1669528745)
いちばん目を引く、雪の結晶模様の下の段はギザギザ模様。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/3b/8f764bd454f018b1adfbe4e31308fbd0.jpg?1669528981)
次は、クローバー柄が来て、その下は漢字の『田』のような模様。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/3c/b18a195286db365a41b03d91f02e4ae5.jpg?1669529136)
そして次は〈+〉みたいな模様で、その下には四角形が並ぶ段が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/8e/2613503529ba1949c48ba3fde4a14d43.jpg?1669529119)
さらに次は、×印がきて、その下は小さい菱形◇。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/1b/9a00361108e76c7acaa168bd6e315b5f.jpg?1669529438)
最後に、二重丸◎のような模様と、その下に波線〰︎がきて、雪模様に戻る。
以上です。
このBEAMS F のニットベスト、どうやらブラックとネイビーは去年から続投で、ブラウンのみ配色が変わっているよう。
個人的には今年のブラウンの色味もすごく気に入っていて…3色全部ほしいくらいです(笑)
購入したシェットランドセーターもそうですが、とくに去年と今年のBEAMS F オリジナルのニット製品は、個人的にかなり惹かれるモノが多いです。
Brilla オリジナルのニット製品にも気になる商品が多いし、BEAMS ドレス部門のオリジナルはかなり魅力的。
インポート衣類の価格が上がっている昨今、ほどほどの値段のセレオリで良いモノが増えるのは嬉しいですよね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます