goo blog サービス終了のお知らせ 

グリングリンの庭 .......green&grin

緑[green]にかこまれて笑顔[grin]になれる。 そんな庭づくりを目指しています。

かきの木

2011-10-18 | 植木のしるし
昨日の花屋勤務の合間に、鉢植えのカキの実を撮りました。
「禅寺丸」という名前の受粉用樹種なので、実は小さめですが、見てくれが可愛らしいですね。
またこの色っぽい紅葉の仕方が、他の樹木には見られない魅力です。
はたまた、農家の庭先のカキの老木なんて、あの貫録たっぷりの枝ぶりは圧巻ですよね。
僕の好きな植木ランキングに、常にトップの座にいるカキの木です。
コメント    この記事についてブログを書く
« クマシデ | トップ | ガーデンシクラメン »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

植木のしるし」カテゴリの最新記事