グリングリンの庭 .......green&grin

緑[green]にかこまれて笑顔[grin]になれる。 そんな庭づくりを目指しています。

おじぎそう

2021-06-21 | 日記
庭の隅に、おじぎ草が植えてあります。
おじぎ草の葉っぱの付け根には、主葉枕という器官があって、触るという刺激の信号でその器官の中の水分移動が起こり、葉っぱが倒れるんだそうです。
あまり繰り返し触ると、おじぎ草も疲れてしまうらしいのですが、娘は楽しそうに触りまくっています。

おじぎ草をさわる子供とかけまして 歯科技工士がころんだらととく
そのこころは
葉が倒れてもなお、します (歯型折れても、直します)
コメント    この記事についてブログを書く
« 返り咲き | トップ | 桔梗 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事