棚田ぐらし

住み慣れた京都を離れ限界集落の棚田の里へ移り住みました。
日本の原風景といわれる棚田の景色を次世代に繋げて行きたい

棚田

2010-08-29 | 棚田から
実るほど頭を垂れる稲穂かな

裏の棚田も稲穂がたわわに実り始めました
この時期猿の出没が盛んになります

一緒にしたら怒られそうだけど観光客もぐぐっとふえます


宮さんの森にはヒヨドリバナが咲きだしました


ヒヨドリバナ

昨日見に行ったウバユリもここに咲きます

庭の山野草ゾーンにも花が咲きだした~!


センノウゲ


ツルボ


なんだったっけ(゜_。)?


お盆が過ぎたらハゲイトウの発色も良くなった
日の長さが関係するのかな?



棚田の一番下なので使ってもいいやろうという地元のかたのありがたいお言葉に甘え
用水を流れる水をポンプを使い汲み上げて有効利用
(水利権というのは農家にとっては重要な問題なんですよね)



これで水道代を気にせず水撒きが出来るね



お問い合わせはこちら → 花と緑のグリーンサム
(またはブログ内ページ右側「メッセージ」よりご連絡ください)

応援よろしくお願いします。m(._.)m

人気ブログランキングへ  にほんブログ村 花ブログ 花屋・園芸店へ