棚田ぐらし

住み慣れた京都を離れ限界集落の棚田の里へ移り住みました。
日本の原風景といわれる棚田の景色を次世代に繋げて行きたい

庭の花

2014-07-23 | 草花・コンテナガーデン
今日は二十四節気の大暑。暑くなりそうです。

フロックス3種 
花魁草 Phlox paniculataハナシノブ科 クサキョウチクトウ属 多年草 高さ 60~100センチ


ジェイド

ナチュラルフィーリング
この写真は、完全形ではなく、花が開いてはいけないフロックスのようです。

ガイラルディアレッドプルーム Gaillardia キク科 30cm~90cm 開花期6月-10月

マーシャリア Marshallia spp. キク科 多年草
花時期5~7月 草丈 30~50cm 耐寒温度 約-15 

レイセステリア Leycesteria formosa スイカズラ科 落葉性シュラブまたは多年草
原産地 ヒマラヤ、中国南東部 別名(ヒマラヤンハニーサックル) 花期 7~9月 草丈 180~200センチ

 
スズカケソウ鈴懸草 Veronicastrum villosulum ゴマノハグサ科 クガイソウ属 多年草 高さ 100~150cm

アカバワタGossypium spp ドワーフコットン‘綿花子'(わたがし)Gossypium'Watagashi' アオイ科ワタ属・一年草(本来は多年草)花8~9月・実9~10月 ワタの収穫10~11月頃・草丈30~80cm



いつも応援ありがとうございます 人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ


シルクフラワー アレンジフラワー 教室 
花と緑GreenSam