ダリア園まで行ったなら行かないはずがありません。
ぽんさんから9月の台風でかなり荒れたと聞いて心配していました。
ドキドキしながらいつものゲートへ、ここは大丈夫
エントランスのブラックランナー その名の通りすごいランナー。タコ足みたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/e5/a2a17cb11ff0c71d7f80fbaf86f260ff.jpg)
おお~すっかり秋色
オーレアの何だったか 秋色の中に明るく輝いて見えました
銅葉アルストロメリア・インディアンサマーは花が無くても美しい
グラスガーデンの入り口
銅葉のダリアの群れの中の鶏頭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/65/972e6df148db303c4dbfdd3d80d9db9f.jpg)
去年のオフ会時より早い時期なのですが秋が深い感じ。
台風のための倒木でしょうか、同時期に集落で倒れた木と同じ種類のようです。薪にと払い下げてもらったのですがとても固い木でした。
一段高いところから見下ろしたガーデン中央部
アップで、![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/0f/433b34b7b92e6618d3a31f67a1ede1b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/36/1196821102db419165ebde45879cf8f6.jpg)
切り株の洞にヒトツバ(シシバ?)これは、まねできそう
コルチカム (イヌサフラン)八重?
出口にあったこれは話題のロシアンオリーブ?
寒さに強いオリーブに似たグミの仲間。
入るときにはブラックランナーに気を取られて気がつかなかったけどこのカンナの花端正です。なんでしょう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/b8/050784ece854f192f62297fc7d1025ac.jpg)
というわけで、スーパガイドの解説が無い今回は、クエスチョンマークが多くて申し訳ないです。
植花夢は、知っている植物でも選抜種が植えてあるので特定が難しい~
いつも応援ありがとうございます
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/originalimg/0000017504.jpg)
花と緑GreenSam
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/69/e5399656460cbf2f52b0b827949b78df.jpg)
ドキドキしながらいつものゲートへ、ここは大丈夫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/78/3b647c6bea5b7ae1100c9757876505e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/e5/a2a17cb11ff0c71d7f80fbaf86f260ff.jpg)
ミナヅキ
去年も感動ものの美しさでしたが![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/0b/a130d44dbee9511a8b08859ebf0e1a8d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/dc/71f4c7f563dfa662789c731988f87e6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/be/86166bdd9cd0ab9fe715c0693e630579.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/d6/73609df130976c611a4ce72f85548ae5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/86/d5d9e84315c91da939e42dde5518c549.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/65/972e6df148db303c4dbfdd3d80d9db9f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/50/fdf1e5e6cf36db034feb075291424aa8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/2f/e4f0acf16b644014d435b659ef65ec8e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/e9/983341c9a55ec50163628611cd6b8aa9.jpg)
アップで、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/0f/433b34b7b92e6618d3a31f67a1ede1b2.jpg)
カンナ オーストラリア?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/36/1196821102db419165ebde45879cf8f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ae/d39eb7f2ef4cdb26f143b55ec26c06ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/02/c75c79fd622086bb555405b1636b7d97.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/9a/64effe3e20e3f716639eb537c1a77c08.jpg)
寒さに強いオリーブに似たグミの仲間。
入るときにはブラックランナーに気を取られて気がつかなかったけどこのカンナの花端正です。なんでしょう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/b8/050784ece854f192f62297fc7d1025ac.jpg)
というわけで、スーパガイドの解説が無い今回は、クエスチョンマークが多くて申し訳ないです。
植花夢は、知っている植物でも選抜種が植えてあるので特定が難しい~
いつも応援ありがとうございます
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m02/br_banner_amesho.gif)
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/originalimg/0000017504.jpg)
シルクフラワー アレンジフラワー 教室
花と緑GreenSam
見ごろのダリア園と植花夢 おかげで見せていただきました。
近場といわれたけど 距離ありそうですね。
ダリア、新しいのむかえて 棚田ダリア園になる?
今回は京都からの出発でしたので、亀岡周りで2時間足らず。近場でしょ?
山本で植え木市しているとFBのお友達に情報いただきそちらへも行ってきました。
運転手つきだったので楽ちん~
棚田ダリア園と言われるくらい咲いてくれるといいけどね。ダリアは気難しやさんで植えても全部が咲いてくれないんですよね~(あ、腕前か?