午後は荒れ地です
耕してなんとか色々やります。
一番の気がかりは、やはり猪。出てきています。
なので一応コーヒーの豆をまきます。
一応囲ってはいます。
つるなしインゲンが花を咲かせそうです。
いよいよですね。
楽しみ
かぼちゃを上へ伸ばします。
支柱を立てて行っています。まだ全部ではありません
一部です。
午後は荒れ地です
耕してなんとか色々やります。
一番の気がかりは、やはり猪。出てきています。
なので一応コーヒーの豆をまきます。
一応囲ってはいます。
つるなしインゲンが花を咲かせそうです。
いよいよですね。
楽しみ
かぼちゃを上へ伸ばします。
支柱を立てて行っています。まだ全部ではありません
一部です。
オークス、ほぼ軸に考えている馬が決まりました。
ただ枠順がどうなるかが問題ですね。
恐らく人気しそうなのですが、サトノワルキューレです。
フローラステークスの差し切り、これは素晴らしい。
2400mも一度使ったことがあるし、これで3枠か4枠あたりに入れば
ほぼ買いですね。1、2枠でもいい。
ここから内枠の先行馬に流していきたいですね。
とうのが戦前の予想です。
サツマイモの苗、大分大きくなってきました。
もう一つは芽がでませんねえ。全く。
枝豆、ミニトマトなど・・・こちらも定植しないといけませんが。今週の雨降り前でしょうか
手が打てるのが・・・早く植えないといけませんが・・・
インゲンは大分大きくなってきました。
荒れ地のものより一月遅いのですが、大きくなってきています。
オクラはまだ双葉に本葉2枚です。こちらはまだまだ先になりそうですが・・・
実が付きだしたら一気かなあ。