耕しが続きますが、明日が雨模様なので
やや定植も優先します。
育ててきた、レタス、ブロッコリー、キャベツもあるかも
といった感じの苗を定植です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/55/e99c22930ca4f86d845f3fe6d863e3cd.jpg)
白く見えるものは、卵の殻です。
ネキリムシ防止でしています。
定植できるだろうか?
やや苗が小さいです。これ以上大きくなりませんでした。
インゲンが片付けた後に種が落ちていたのでしょうか?
芽が出ていたので、一応育ててみます。
多分インゲンだと思うのですが、違ったら( ;∀;)どうしましょう。
まあ育ててみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e6/160a9f6e64faac4e41685924082d628f.jpg)
インゲンの畝の近くに多く見られました。
6株ほど植えてみました。
秋、収穫できるでしょうか?分かりません
まあやってみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/98/e68174439c6a01914852c8628eb489db.jpg)
こんな感じで芽が多く出ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/7e/f1d26380cd60241f2145fcf5ea709ac3.jpg)
ニンジンを収穫しました。
収穫したニンジンとさらに種を蒔いてみましたが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/e0/d8235da7f90b546d9c62e54c2a30f17f.jpg)
途中まで蒔きましたが、種がなくなりました
また種を買いましょう。
最後ナス、ピーマンを収穫。
まだピーマン、ナスは収穫が続きます。楽しみ♬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/30/9b65b3073f0db3fae2937dc0121f9b25.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます