Salsa する?

Salsaの力を信じてます。
ココロの核にしみ込んで、カラダの芯が躍動します。

ドーパミン de サルサ♪

2014-04-22 12:12:23 | サルサ



今、ワタシの友人たちがサルサに熱く萌え始めた。
男女ともそうだが、ほんの軽いノリでちょっと踊れると楽しいかも♪
そんな気持ちでサルサを始めた人が殆ど。。

最初だけチャカチャカ習えば、すぐ踊れるという思惑だった。
楽しむはずが気がつけば、、、
サルサレッスンで眉間にシワを寄せ、口もへの字に…
先生の示すお手本に硬い表情。。
やる気満々なのに身体は冷凍食品のようにカチカチ。。


ワタシもそうだった。
先生につけられたあだ名は「臼」と「じゃじゃ馬」
ひどい・・・
男性リーダーにとって重く、言う事を聞かないフォロワーだった。


◆臼の日々。。◆

一番最初に基礎を教わった先生は厳しかった。
毎週宿題が出て、インサイドターンやアウトサイドターンを
翌週まで出来るようにしてこい!とか、、
やっとこさベーシックステップを踏んでる初心者に、
男性の邪魔にならないよう手を上げる事を最初に叩き込まれた。

その先生に習ってる間は、緊張で身体が動かず凹む日々。
一人で廻るスピンの時は、ハリケーンのように周りの人を怖がらせた。

そんなに出来ないダメ子なのに、宿題は出続けた。
出続ける宿題に、喰らいついては撃沈。。

先生が唯一褒めてくれた言葉が
「みんな、彼女のように気持ちで踊りなさい!」

この言葉でワタシのドーパミンにスイッチが入った。
褒められることが、それまでの人生で少なかったせいか?
サルサは嬉しいもの、楽しいもの、シアワセな気分になるもの。
と刻まれてシマッタ。。


その後その先生の事情でサルサレッスンは終了。
回遊魚のように色んなサルサの先生に習うことに。。

それでも「臼」からの卒業はそれから一年はかかった。
あの緊張の連続だった宿題がサルサのベースになったのは間違いないのだ。



◆悩める サルサラバーたちへ。。◆


いつも「どうすれば上手くなるの?」と訊く人達の中で、
体重移動と家練をやってる人は、まずいない。

唯一本番で、一つだけ出来る事がある。
それが耳を澄まして音とリズムを愉しむことだと思う。
音が気持ち良く聴けた時は、身体は天女の羽衣のように軽くなるはずだから♪


人気ブログランキングへ←参加してます!応援クリックをポチ♪していただけると励みになります。読んでくれてありがとう)^o^(

最新の画像もっと見る

コメントを投稿