昨日に続いてめんめんー❗ 剣道だったらそれまでっ試合終了ってとこですが面、胴
いやコテコテ麺道を突きー進んできます。

最近はこちらも大分肌寒くなって来ましたが、撮影したのは残暑厳しい9月の上旬だったので、実は汗だらだら💦で作ってました。

モツ少々を焦げ目が付くらい焼き

もやし、ピーマンを軽く炒め

得意のどんぶり勘定で2人前の水を計測し先程も炒めた鍋に入れ沸騰させます。

そこに温麺のスープを入れる。

ミニトマトもプラスして味付け終了。

麺を茹で

麺が茹であがった頃合いを見て溶き卵を入れる。

茹であがった麺をどんぶりに丼に入れる。

具材を麺にのせて出来上がり。

アッつあつの温麺を啜る。甘辛なのでいくらでも口に入ります。
汗もドバッとでて来ます。
麺はプニプニしていて絶妙の腰
あっという間に食べてしまいました。汗も滝のように流れ炎天下にいるのとさほど変わらない汗の量でした。
あっという間に食べてしまいました。汗も滝のように流れ炎天下にいるのとさほど変わらない汗の量でした。
体に悪いもの食べて、汗かいて不純物を出す。辛いのに甘いとかあべこべな気がするな😃
その対策はしてるから、大丈夫なのです。
以前の記事に載せてあります。
あつひひは
あつきものたべ
あつきものたべ
あせをかき
めんえきアップ
あしたもげんき