JON-CLOCOR∞無限大(ジョン柄色に染め上げて)

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

しみる~

2020-11-12 14:39:22 | 日記
おととい青森でも初雪道路に少し積もっている。
試しに走行してみると滑る。
天気予報では昼コロナら雨が降って溶ける予定だが、あくまで予報なのでわからない。
それで急遽スタッドレスタイヤに自分で交換しょうと小屋からタイヤを出そうと持ち開け上げたところ、
グキッ
良い音がした。
毎年この時期になると腰部の辺りが違和感というか、痛くなる。
最近も腰から左足に掛けて違和感があったのだ。
タイヤ持ち上げ横にずらしたら
アタタタタッー👊
まるで北斗百烈拳をくらったかのように、内部から、痛み走り
左足が踏ん張れない。
けれども明日用事があるので、夜降ったらアウトだ。
外を見ると道路の雪は、大分溶けてきたが雪がチラホラ。
自力で交換は無理なのでは
慌てて商売道具のオルゴンシートをツボと痛い箇所に貼り更に腰サポーターを巻いて痛いの我慢して車にタイヤ積載し出掛けた。
ディーラーと本日定休日。
町のスタンド云ったが予約でいっぱい。
整備工場に行っても同じだろうと思い五所川原まで行くことにした。
つがる市に入ったところのスタンドを通過すると、整備スペースが空いていた。
五所川原に行っても交換できると限らない。
ダメ元で引き返して聴いてみると交換できるた。他に比べると割高だがこんな時はケチってもしょうがない。
むしろ店員のお兄さん「有難うございます。」です。

腰も痛いので、自炊するのも面倒なので近場で食事を済まそうと
森田道の駅 つがる市有形文化財 旧増田邸 ち使用した
そば処 案山子(かかし)
山菜きのこソバ
大盛

を頂きました。
ここでは、何度食事してますが腰(個人的に津軽のソバはフニャフニャが多い)、風味のどごし、ゾバつゆ熱くても冷やでもどちらを取り上げてもうまい。
体調が良ければもっと美味しい😋
ご馳走さまでした。

お茶を飲む。
あれっ

あなたといるから

とっても幸せ!!


んー寒い日には特に五臓六腑に染み渡る言霊だZッー‼️

何時もより 五臓六腑に 染みわたる
ユーがいるから ベリーハッピー