群馬県建設業協会

http://www.gun-ken.or.jp/

当協会の取り組みの紹介(新聞記事掲載)

2018-10-24 08:42:09 | 日記

平成30年10月17日(水)、石井啓一国土交通省大臣が利根沼田テクノアカデミーを視察し、青柳会長が視察に同行しました。

そのことが専門紙各紙に掲載されましたので、ご紹介いたします。

      

 

 

※上記記事をクリックすると拡大表示されます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

舗装三県合同協議会開催

2018-10-23 14:44:04 | 日記

平成30年10月18日、茨城・栃木・群馬の舗装団体による「舗装三県合同協議会」を、ホテル木暮で開催しました。


群馬県:山藤担当副会長


茨城県:秋山部会長


栃木県:岩澤会長


群馬県:三原部会長


来賓:群馬県県土整備部 岩下技監

各県で取り組まれている週休2日モデル事業や、ICT舗装工等について、活発な意見交換を行いました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「限界工事量を軸にして「災害対応組織力」はどうなったか?」についてのアンケート結果の記者発表(新聞記事掲載)

2018-10-16 11:31:16 | 日記

平成30年10月16日に行った「「限界工事量を軸にして「災害対応組織力」はどうなったか?」についてのアンケート結果の記者発表」について、本日付の専門紙及び一般紙に掲載されましたので、ご紹介いたします。

   

        

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

限界工事量を軸にして「災害対応組織力」はどうなったか?記者発表の実施

2018-10-15 15:52:41 | 日記

平成30年10月15日(月)当協会は「限界工事量を軸にして「災害対応組織力」はどうなったか?」についてのアンケート結果の記者発表を行いました。

専門紙・一般紙およびテレビ局が集まり、アンケート結果について青柳会長が説明を行いました。

 アンケート結果について説明を行う青柳会長

 記者会見風景

 インタビューを受ける青柳会長

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当協会の取り組みの紹介(新聞記事掲載)

2018-10-09 15:10:03 | 日記

平成30年10月9日(火)付日刊建設工業新聞に当協会の取り組みが掲載されましたので、ご紹介いたします。

厚生労働省が定めた建設業労働災害防止推進月間である9月から、環境すみずみパトロール隊(GKG:ぐんケンガール)参加による現場パトロールを実施し、統一したチェックシートによって、現場環境や快適職場を目指した取り組みを評価する取り組みです。

全建協連(会長:青柳 剛)が東京モード学園と協同で開催した「ユニフォームデザインプロジェクト」の最優秀作品のユニフォームを着用し、現場パトロールを行っています。

※上記記事をクリックすると拡大表示されます。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする