令和元年6月14日(金)群馬県建設業協会及び農村整備建設協会、森林土木建設協会は7月に参議院選に立候補する清水真人氏への推薦状を交付致しました。
令和元年6月13日(木)、群馬建設会館において平成31年度リカレント研修を開催致しました。
21社28名の参加者は群馬建設会館において、全8回をリカレント(学び直し)研修を受講します。
それに先立ち、開講式を行いました。
青柳会長挨拶
堤高崎河川国道事務所長挨拶
清水群馬県技監挨拶
令和元年6月10日(月)、群馬建設会館において関東地方整備局の入札・契約、総合評の実施方針に関する説明会が開催され、会員企業が参加しました。
6月5日(水)、建災防館林分会は館林文化会館において、令和元年度現場における安全衛生管理事例発表会が当協会館林支部の共催にて開催致しました。
当日は、約200人が参加し、来賓として本会青柳会長の他、太田労働基準監督署長、館林土木事務所長、東部農業事務所館林農村整備センター長が来賓として出席し、挨拶を頂戴致しました。
続いて、「安全衛生管理」をテーマに群馬県建設業協会館林支部の会員企業10社により発表しました。
また、太田労働基準監督署、佐藤第二方面主任監督官の講評及び安全管理についての講話を頂き、特別講演会では「工事現場の安全管理について」群馬県県土整備部契約検査課、小林主幹から講義を頂きました。
令和元年6月5日、当協会太田支部の青年経営者部会は太田市内の2園の幼稚園内にある砂場の砂補充作業を実施しました。
ぐんケンくんも参加し、子供たちとふれあいました!