こんにちは、ムガ虎です。
クラフトフェアなど、モノの「作り手」さんと直接やりとりできる場が大好き。
「これ、どうやって作っているんですか?」「材料は何ですか?」などと質問したり、
「すっごくキレイ!」「超かわいいです!!」と感想をダイレクトに伝えられるのも嬉しいです。
近頃あちこちでそういう場がありますが、先日前橋中央商店街でもそんなイベントが開催されたので行ってきました!
その名も「前橋めぶくフェス」(2017年11月3~5日開催)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/b3/1ed005311175d3c0fd0de818e130d58d.png)
前橋に「芽吹く」、まだ小さくも力強い「芽」たちを「アート」「クラフト」「フード」の3部門に渡り応援する場としてもうけられたイベントです。
2017年6月開催のプレイベントは大成功!
今回は本イベントとして、さらにブース数を増やしパワーアップして開催されました。
11月初旬の3連休、お天気にも恵まれ、絶好のイベント日和です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/a8/3fff1be88ea3403431377e17b2161654.jpg)
中央商店街アーケード下にはクラフト部門・フード部門のショップさん達が軒を連ねていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c6/1ae355a574fd577e97728739a64e5ba4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/8b/3715b23be2174849c27aaa8c6dd81397.jpg)
どんなものがあったかというと・・・
天然色素だけを使用、思わず顔がほころぶ、キュートなアイシングクッキー。【TOKIMEKI COOKIESさん】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/a6/f36158fbc186be1b54a6c1c3447d3904.jpg)
女の子ウケ抜群(男子ウケも実はアリ)、スイーツデコ。【J'z nailさん】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/7c/285b3c6278873a500a069831baba94df.jpg)
おめめウルウル★ちくちくカワイイ羊毛雑貨。【ぎんぺー堂さん】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/d6/ef2beaa8841f9153212088f97cfa90cf.jpg)
絶妙な色使いが素敵な、陶土とこぎん刺しのアクセサリー。【ito to katachiさん】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/0f/4cd7f35245a1cf91a8d887976abcd30b.jpg)
繊細で緻密なエッチングの原版をなんとアクセサリーに再利用した真鍮加工品。【アトリエ手鞠さん】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/37/c6e68e5fdcbf77d93ebb315ba317aa34.jpg)
エキセントリックだけどポップな色使いが印象的なニット雑貨。【tomo’s handworksさん】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/be/dd5fb6043ded243dbb7528f2109de4b5.jpg)
ビビットな配色がカワイイ!店長の笑顔もカワイイ!!な素敵トート。【シフクトートさん】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/50/8b93f3a99e5bd9cc62e044c275c328dd.jpg)
流行の「レジン」を独自の方法で精密な細工に仕上げたレジンアクセサリー。【mionさん】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/70/94c178bc298e9378a129ce53bccc7522.jpg)
ぐんラボ!でも掲載中【Ron-Roner Design】さんもペイントグッズを携えて出店です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/2f/20bd2a300eb4c2f7a3dc677c44b889ee.jpg)
・・・とここまでざっと「クラフト部門」ショップさんの一部をご紹介いたしました。
各ショップのスタッフさんと、質問と感想をやりとりしつつ、楽しくコミュニケーションできて本当に嬉しかったです。
スタッフさん、ご準備中・作業中にもかかわらずお相手いただきましてありがとうございました!
さてさて、ずいぶん長くなってしまったので、本日はここまで!
次回以降で「フード部門」「アート部門」のご紹介をさせていただこうと思います!
群馬県内のオススメお店情報満載♪♪
![ぐんラボ!](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/56/22fe2dcf64b83d986d02293340168de5.png)
いつもありがとうございます
ついでにポチッと▼
![人気ブログランキングへ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/aa/91003f71d9f4cb4ee1b8677bc81be73e.png)
◇◆◇◆◇◆◇本日掲載の新店舗◇◆◇◆◇◆◇
焼肉あぐり 新田庵(太田市)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/54/9043e272c2f3cbfd03cd60bd1b8e5bec.jpg)
群馬県産上州牛に加えて、最上級ランクである上州和牛もご提供いたします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
農産物直売所 野尻の里(安中市)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/00/f25550b8040e657478456e67f2a8819c.jpg)
スタッフ自ら契約農場に買い付けに行ったり、鮮度や味に変わりのない規格外品を仕入れたりして、いかにお手頃価格にできるか日々奮闘しています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
*-*-*-*-*-♪本日のやき☆オシ♪-*-*-*-*-*
11月のテーマは「フォトジェニック」☆
館林市「the grove café」さんのグリルチキン&フレッシュトマトのパングラタン(1,100円)!
アツアツとろ~り!パングラタン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![やきオシ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/71/8854037a514e5ffd7997e7970184885f.jpg)
やきオシとは・・・毎月のテーマに沿って、やきおが「1日1つ、群馬県のおいしいもの」を紹介するコーナーです。平日毎日更新。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*"
クラフトフェアなど、モノの「作り手」さんと直接やりとりできる場が大好き。
「これ、どうやって作っているんですか?」「材料は何ですか?」などと質問したり、
「すっごくキレイ!」「超かわいいです!!」と感想をダイレクトに伝えられるのも嬉しいです。
近頃あちこちでそういう場がありますが、先日前橋中央商店街でもそんなイベントが開催されたので行ってきました!
その名も「前橋めぶくフェス」(2017年11月3~5日開催)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/b3/1ed005311175d3c0fd0de818e130d58d.png)
前橋に「芽吹く」、まだ小さくも力強い「芽」たちを「アート」「クラフト」「フード」の3部門に渡り応援する場としてもうけられたイベントです。
2017年6月開催のプレイベントは大成功!
今回は本イベントとして、さらにブース数を増やしパワーアップして開催されました。
11月初旬の3連休、お天気にも恵まれ、絶好のイベント日和です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/a8/3fff1be88ea3403431377e17b2161654.jpg)
中央商店街アーケード下にはクラフト部門・フード部門のショップさん達が軒を連ねていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c6/1ae355a574fd577e97728739a64e5ba4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/8b/3715b23be2174849c27aaa8c6dd81397.jpg)
どんなものがあったかというと・・・
天然色素だけを使用、思わず顔がほころぶ、キュートなアイシングクッキー。【TOKIMEKI COOKIESさん】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/a6/f36158fbc186be1b54a6c1c3447d3904.jpg)
女の子ウケ抜群(男子ウケも実はアリ)、スイーツデコ。【J'z nailさん】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/7c/285b3c6278873a500a069831baba94df.jpg)
おめめウルウル★ちくちくカワイイ羊毛雑貨。【ぎんぺー堂さん】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/d6/ef2beaa8841f9153212088f97cfa90cf.jpg)
絶妙な色使いが素敵な、陶土とこぎん刺しのアクセサリー。【ito to katachiさん】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/0f/4cd7f35245a1cf91a8d887976abcd30b.jpg)
繊細で緻密なエッチングの原版をなんとアクセサリーに再利用した真鍮加工品。【アトリエ手鞠さん】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/37/c6e68e5fdcbf77d93ebb315ba317aa34.jpg)
エキセントリックだけどポップな色使いが印象的なニット雑貨。【tomo’s handworksさん】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/be/dd5fb6043ded243dbb7528f2109de4b5.jpg)
ビビットな配色がカワイイ!店長の笑顔もカワイイ!!な素敵トート。【シフクトートさん】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/50/8b93f3a99e5bd9cc62e044c275c328dd.jpg)
流行の「レジン」を独自の方法で精密な細工に仕上げたレジンアクセサリー。【mionさん】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/70/94c178bc298e9378a129ce53bccc7522.jpg)
ぐんラボ!でも掲載中【Ron-Roner Design】さんもペイントグッズを携えて出店です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/2f/20bd2a300eb4c2f7a3dc677c44b889ee.jpg)
・・・とここまでざっと「クラフト部門」ショップさんの一部をご紹介いたしました。
各ショップのスタッフさんと、質問と感想をやりとりしつつ、楽しくコミュニケーションできて本当に嬉しかったです。
スタッフさん、ご準備中・作業中にもかかわらずお相手いただきましてありがとうございました!
さてさて、ずいぶん長くなってしまったので、本日はここまで!
次回以降で「フード部門」「アート部門」のご紹介をさせていただこうと思います!
群馬県内のオススメお店情報満載♪♪
![ぐんラボ!](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/56/22fe2dcf64b83d986d02293340168de5.png)
いつもありがとうございます
ついでにポチッと▼
![人気ブログランキングへ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/aa/91003f71d9f4cb4ee1b8677bc81be73e.png)
◇◆◇◆◇◆◇本日掲載の新店舗◇◆◇◆◇◆◇
焼肉あぐり 新田庵(太田市)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/54/9043e272c2f3cbfd03cd60bd1b8e5bec.jpg)
群馬県産上州牛に加えて、最上級ランクである上州和牛もご提供いたします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
農産物直売所 野尻の里(安中市)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/00/f25550b8040e657478456e67f2a8819c.jpg)
スタッフ自ら契約農場に買い付けに行ったり、鮮度や味に変わりのない規格外品を仕入れたりして、いかにお手頃価格にできるか日々奮闘しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
*-*-*-*-*-♪本日のやき☆オシ♪-*-*-*-*-*
11月のテーマは「フォトジェニック」☆
館林市「the grove café」さんのグリルチキン&フレッシュトマトのパングラタン(1,100円)!
アツアツとろ~り!パングラタン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![やきオシ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/71/8854037a514e5ffd7997e7970184885f.jpg)
やきオシとは・・・毎月のテーマに沿って、やきおが「1日1つ、群馬県のおいしいもの」を紹介するコーナーです。平日毎日更新。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*"