ドライブで野草ウォッチング
目的のクモキリソウが咲いていてラッキーでした
クモキリソウ ラン科 香川:準絶滅危惧 今年の株は少なかった
名の由来:花の姿がクモの子に似ている
霧がかかるよう所にに生えることからなど、いろいろな説がある



ツチアケビ ラン科 果実がアケビに似ているのでこの名 一輪開花でした


ついでのイナモリソウ アカネ科 日本固有種

ヤマアジサイ アジサイ科 開花はまだ少し~大群生も眺めてみたいものです

ミミナグサ ナデシコ科 香川:準絶滅危惧

ホタルブクロ キキョウ科 よく見かける野草ですね

アサギマダラ 動かなかった 翅が傷んで、お疲れなのですね
目的のクモキリソウが咲いていてラッキーでした
クモキリソウ ラン科 香川:準絶滅危惧 今年の株は少なかった
名の由来:花の姿がクモの子に似ている
霧がかかるよう所にに生えることからなど、いろいろな説がある



ツチアケビ ラン科 果実がアケビに似ているのでこの名 一輪開花でした



ついでのイナモリソウ アカネ科 日本固有種

ヤマアジサイ アジサイ科 開花はまだ少し~大群生も眺めてみたいものです

ミミナグサ ナデシコ科 香川:準絶滅危惧

ホタルブクロ キキョウ科 よく見かける野草ですね

アサギマダラ 動かなかった 翅が傷んで、お疲れなのですね
