我が家から
車で10分ほどの溜め池では
まだ、鳥さんたちの姿あり(#^.^#)
ミコアイサ♀ 冬鳥 全長:42㎝
カワウ♂ 頭部の白い羽は「繁殖羽」の印
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/07/b45714886e66f507406e50ecfb813d86.jpg)
オナガガモ♂ お休み中 側でお食事中の タシギ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/d3/f0a2b529ffe9f72cb147066292cb578a.jpg)
ハマシギでいいかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f1/cf0e92b98277c10109d5dbc1e663d01f.jpg)
タゲリもまだ居る 今季、よく出合いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/cd/a8afebbeb5aad1a4877c89c211178721.jpg)
タゲリ 冬鳥 全長:32㎝ 香川:準絶滅危惧種(NT)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/87/97abdb2b96f9b6ab9af006d4e86b0782.jpg)
見上げるとコウノトリ一羽通過
車で10分ほどの溜め池では
まだ、鳥さんたちの姿あり(#^.^#)
ミコアイサ♀ 冬鳥 全長:42㎝
カワウ♂ 頭部の白い羽は「繁殖羽」の印
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/07/b45714886e66f507406e50ecfb813d86.jpg)
オナガガモ♂ お休み中 側でお食事中の タシギ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/d3/f0a2b529ffe9f72cb147066292cb578a.jpg)
ハマシギでいいかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f1/cf0e92b98277c10109d5dbc1e663d01f.jpg)
タゲリもまだ居る 今季、よく出合いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/cd/a8afebbeb5aad1a4877c89c211178721.jpg)
タゲリ 冬鳥 全長:32㎝ 香川:準絶滅危惧種(NT)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/d2/d52fefb274626bae7bad720c970d23c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/87/97abdb2b96f9b6ab9af006d4e86b0782.jpg)
見上げるとコウノトリ一羽通過
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/64/27afc62dd2c9d55cc6b74b58821b1b65.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます