改めてまして自己紹介。
昨年のみちよさから東北支部長をさせて頂いてます、えんどぅです。
Gush歴は札幌支部長のたかこさんに同じく4年目![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
よさこい歴はいつのまにやら10年目となっていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
東北支部の練習は、とりあえずパソコンの映像をみんなで体を動かしながら見直すことから始まります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/73/24cbc8285f028e276f604d942417d561.jpg)
何人かでやってると、ちょっとした形の違いや、音の取り方など、1人では気づけない部分まで気づくことができます。
そして何より、やはりみんなで集まると楽しいものだなぁと、練習が始まって再認識しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ff/2ae5bf13999db842c6c1832206e8e9a7.jpg)
…俺何故か手先丸まってますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
東北支部の練習は仙台市内で行っていますが、メンバーは仙台市外にもおります。
山形、大船渡、そして4月からは青森にも。
遠くのメンバーはもちろん毎回は来れません。
また、基本的には土日で練習を組んでいますが、不定休でなかなか練習に出れないメンバーも中にはいます。
そんな時には都合にあわせ、平日に練習を追加したりも。
昨年のみちよさからGushに加わり、踊り始めてまだ日が浅いメンバー
もいますが、みんなそれぞれできる限り頑張って、そしてサポートしあって、祭りへの参加を目指しています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
そんなこんなで、今日も1名新たなメンバーが加わり、東北支部の参加メンバーは過去最多を更新中です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
ひょっとしたら二桁に達するかも…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
残る3月の練習は
☆関東支部(埼玉県所沢)
20日(日) 15~17時 新所沢公民館 床の間
☆東北支部(宮城県仙台)
24日(木) 19~21時 広瀬文化センター リハーサル室
26日(土) 14~17時 戦災復興記念館 4階第1会議室
☆関西支部(奈良県天理)
26日(土) 13~15時 かがやきプラザ 3階中会議室
☆札幌支部(北海道)
27日(日) 16~19時 レッツアカシア 活動室2
参加申込締切は【4月17日(日)】![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
4月の練習日程も近日お知らせいたします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
まだまだ参加お待ちしてます
昨年のみちよさから東北支部長をさせて頂いてます、えんどぅです。
Gush歴は札幌支部長のたかこさんに同じく4年目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
よさこい歴はいつのまにやら10年目となっていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
東北支部の練習は、とりあえずパソコンの映像をみんなで体を動かしながら見直すことから始まります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/73/24cbc8285f028e276f604d942417d561.jpg)
何人かでやってると、ちょっとした形の違いや、音の取り方など、1人では気づけない部分まで気づくことができます。
そして何より、やはりみんなで集まると楽しいものだなぁと、練習が始まって再認識しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ff/2ae5bf13999db842c6c1832206e8e9a7.jpg)
…俺何故か手先丸まってますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
東北支部の練習は仙台市内で行っていますが、メンバーは仙台市外にもおります。
山形、大船渡、そして4月からは青森にも。
遠くのメンバーはもちろん毎回は来れません。
また、基本的には土日で練習を組んでいますが、不定休でなかなか練習に出れないメンバーも中にはいます。
そんな時には都合にあわせ、平日に練習を追加したりも。
昨年のみちよさからGushに加わり、踊り始めてまだ日が浅いメンバー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
そんなこんなで、今日も1名新たなメンバーが加わり、東北支部の参加メンバーは過去最多を更新中です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
ひょっとしたら二桁に達するかも…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
残る3月の練習は
☆関東支部(埼玉県所沢)
20日(日) 15~17時 新所沢公民館 床の間
☆東北支部(宮城県仙台)
24日(木) 19~21時 広瀬文化センター リハーサル室
26日(土) 14~17時 戦災復興記念館 4階第1会議室
☆関西支部(奈良県天理)
26日(土) 13~15時 かがやきプラザ 3階中会議室
☆札幌支部(北海道)
27日(日) 16~19時 レッツアカシア 活動室2
参加申込締切は【4月17日(日)】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
4月の練習日程も近日お知らせいたします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
まだまだ参加お待ちしてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)