皆さん、こんばんは![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0172.gif)
札幌支部のたかこです。
先週、振りの変更があり、動画とにらめっこする日々でしたが、皆さんは徐々に身体に馴染んで来た頃でしょうか?
私はまだまだ精進が必要です…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
頭をフル回転させても、身体が追いつきません。
表現力はどうやったら身につくのでしょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
さて、気付けば4月に入りました。
4月といえば…演舞スケジュールが決まる時期!!
ということで、昨日はこのために来札した副代表のさのっちさんと私で全国交流会、今日は2人+おがさんの3人で参加者ガイダンスに参加して来ましたー。
まずは、全国交流会。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/04/f37cb0f70ef37aab826e477b7974e940.jpg)
その名の通り、全国各地、むしろ海外からも参加チームが一堂に集まり、交流しましょうという会です。(そのまんま
)
その中で、20回参加チームの紹介があり、Gushも紹介して頂き、こんな素敵な記念品をもらっちゃいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/7a/a2ccb9ec26db3af50776b29676597a82.jpg)
初参加の1998年から去年2016年までの演舞写真が![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
20年前の写真もちゃんと残しててくれてるんだーと組織委員会さんに感謝の気持ちでいっぱいになりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
思い起こせば、20年前の私はまだどのチームにも所属せず、むしろヨサコイが正直好きじゃありませんでした笑
でも、今こうしてGushの一員でいられることは、色んな縁が繋がってるおかげで、Gushもたくさんの人の力で20年間繋いできたからこそ、存在していることを日々実感する中で、改めて20年間の重みを感じつつ、諸先輩方への感謝の気持ちが込み上げてきました。
この記念品は今年の打ち上げ等で皆さんにも是非実物を見てもらえたら、と思ってます。
そして、今日は参加者ガイダンス!!
演舞スケジュールの抽選日です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
今年は副代表さのっちさんがクジを引きましたよー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/10/a573ab155d13fd85e3427e3ba36bba34.jpg)
気になる演舞スケジュールは、皆さんにも近々お知らせしたいと思います。
(勿体ぶってすいません
)
その他にも、会場内には西8の模型があったり、今年のポスターもあったり、いよいよ近付いてきたなーと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/2d/0f308915b390dfeba2bd0b958c27bf18.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/9c/2f31b66814d9dc3b1ca3b8c3f8e451d3.jpg)
もちろん、毎年お世話になってるあの方にもご挨拶?して、土曜日ね!ってお願いしてきましたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
4月に入ると、本祭まであと2ヶ月!!
ここからがあっという間の日々ですね。
地方車製作もそろそろ始まります!
製作に関わってくれる方、絶賛募集してますので、道外の皆さんもOBOGさんもお待ちしてまーす![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
以上、たかこでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0172.gif)
札幌支部のたかこです。
先週、振りの変更があり、動画とにらめっこする日々でしたが、皆さんは徐々に身体に馴染んで来た頃でしょうか?
私はまだまだ精進が必要です…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
頭をフル回転させても、身体が追いつきません。
表現力はどうやったら身につくのでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
さて、気付けば4月に入りました。
4月といえば…演舞スケジュールが決まる時期!!
ということで、昨日はこのために来札した副代表のさのっちさんと私で全国交流会、今日は2人+おがさんの3人で参加者ガイダンスに参加して来ましたー。
まずは、全国交流会。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/04/f37cb0f70ef37aab826e477b7974e940.jpg)
その名の通り、全国各地、むしろ海外からも参加チームが一堂に集まり、交流しましょうという会です。(そのまんま
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
その中で、20回参加チームの紹介があり、Gushも紹介して頂き、こんな素敵な記念品をもらっちゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/7a/a2ccb9ec26db3af50776b29676597a82.jpg)
初参加の1998年から去年2016年までの演舞写真が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
20年前の写真もちゃんと残しててくれてるんだーと組織委員会さんに感謝の気持ちでいっぱいになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
思い起こせば、20年前の私はまだどのチームにも所属せず、むしろヨサコイが正直好きじゃありませんでした笑
でも、今こうしてGushの一員でいられることは、色んな縁が繋がってるおかげで、Gushもたくさんの人の力で20年間繋いできたからこそ、存在していることを日々実感する中で、改めて20年間の重みを感じつつ、諸先輩方への感謝の気持ちが込み上げてきました。
この記念品は今年の打ち上げ等で皆さんにも是非実物を見てもらえたら、と思ってます。
そして、今日は参加者ガイダンス!!
演舞スケジュールの抽選日です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
今年は副代表さのっちさんがクジを引きましたよー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/10/a573ab155d13fd85e3427e3ba36bba34.jpg)
気になる演舞スケジュールは、皆さんにも近々お知らせしたいと思います。
(勿体ぶってすいません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
その他にも、会場内には西8の模型があったり、今年のポスターもあったり、いよいよ近付いてきたなーと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/2d/0f308915b390dfeba2bd0b958c27bf18.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/9c/2f31b66814d9dc3b1ca3b8c3f8e451d3.jpg)
もちろん、毎年お世話になってるあの方にもご挨拶?して、土曜日ね!ってお願いしてきましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
4月に入ると、本祭まであと2ヶ月!!
ここからがあっという間の日々ですね。
地方車製作もそろそろ始まります!
製作に関わってくれる方、絶賛募集してますので、道外の皆さんもOBOGさんもお待ちしてまーす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
以上、たかこでした。