脱サラして 沖縄へ移住します。 ~これが真の生きる道~

2018年10月~ 東京から→沖縄へ移住します。 ~44歳からの挑戦~

#120 今日もまた スタート

2019-01-20 06:01:30 | 脱サラ
おはようございます!


今日も1日が始まる。


普通に


大きな心配事がなく
1日が始まる。
(まぁ、 あるはあるけど)





これは大変幸せな事だっ。






ちょうど1年前、

自分は蜂窩織炎(ほうかしきえん)
という、皮膚の感染症で
毎日右足のスネに出来た腫れと
闘っていた。



患部を
切開して膿を出しても
また腫れる


しまいには
約3週間も入院をして、




痛さに苦しみ、


高熱で、ダルく
朝、昼、夜と点滴の日々。



寝返りも出来ず、
ロクに眠れやしない


人生初の車椅子も経験した。




一度は治るもまた腫れる。

またまた 腫れる

また腫れる





ホント完治はするのか?



いよいよ切断面か?とかホントに
思った。




約半年は苦しんだ。






そんな事もあった事を考えると、


仕事がある


出来る



普通の生活が出来る

有り難さ。




健康である

有り難さ








普段、何げなく過ごす日々の中、


その有り難さを忘れてしまう時がある。







目の前にある
不満など



実はそれほど、
たいした事ではなかったり する。


少なくても、
病院のベッドの上にいた時を考えると





なので、


今日も平和に過ごせる事に


感謝をしなくては!







疲れた


眠い


腹減った




これは、自分の口癖三拍子なのだが、


これは今、自分が幸せ!の

三拍子なのかもしれない。






少々の辛い事、


面倒な事、


憤りや理不尽な事、



それも世の中には


何処にでも ある意味普通に

転がっている事。




その辺を散歩している
アリンコさんだと思えばいい


道に転がる
石ころだと思えばいい






今日も身体が元気で
外を歩ける事に 感謝して、



ちょっと疲れてきたら



深呼吸でもしよう。 っとね。


前向きな気持ちさえあれば、


全てがうまくいく



そんな気持ちに なるものです。








ではでは、
本日の義父の名言コーナー
(こんなコーナーは初めてだけど)





「失敗は、諦めて途中でやめたら
失敗になる」



「諦めずに続ければ、
それは経験となり、


成功に繋がる。」





自分が、沖縄へ来た時に、
最初に言われた。



これから

うまくいかない事も
色々あるだろう



その時に諦めないで
続けなさい



と。




もちろん
自分の中での区切りも大事だ。

自分の中でゴールを決めて、
進む事も必要だし。

自分が脱サラしたのも
ひとつのタイミングでしたから。






でも、いま



何かを成し遂げたいと思って
戦っている人へ



今、何かを諦めようとしている人へ


辞めるか悩んでる人へ



もう少し
一緒に頑張ってみませんか?




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする