2023/01/18。
1951年生まれですので
昨日は72歳の誕生日でした。
余談になりますが、干支のことです。
普通に考えると卯年になるのですが
「暦と占い」で生年月日時間を入れて計算すると
出てくるのは寅年。
タイガースファンなので寅年ということにしていますが(^-^;
60歳、還暦のときの私。

現役バリバリの職人でした。
この年の秋、脊損で入院。
退院したのは桜も散った翌年4月中旬。
6ヶ月間のリハビリで要介護5だったのが
要介護3まで回復。
寝たきりだったのが歩けるまでに回復。
その後も通院リハビリとデイサービスのリハビリで
現在は要支援2に。
担当のケアマネさん曰く。
「要介護5から要支援までに回復した人を見たのは初めて」
69歳の12月、歯の治療に通っていたのですが
歯医者さんが舌の裏に異常を見つけて
市立四日市病院の口腔外科を紹介されました。
結果はステージ3の舌ガン。
CT検査、MRI検査、PET検査を経て
70歳の2月4日に手術。
「2月中には退院できるよ」
ところが手術したのは舌の右下でしたが、
反対側にも怪しい影があるというので
抗がん剤治療を二度。
退院できたのは、やはり桜の散った4月下旬。
毎月、定期検診があり
年に一度は精密検査があります。
先週はCT検査でした。
誕生日の昨日はMRI検査と口腔外科の診察。
前週の検査、先月の採血の結果、昨日の触診と視診と
いずれも問題なしでした┐(´д`)┌
後は来月のPET検査をクリアすれば
術後2年目も経過は良好ということに。
会計待ち。

医療費は相当なものですが、
幸い上限が決められているので助かっています。
帰り道に四日市から菰野へのバイパスから撮った夕日。

朝、嫁に行った上の娘から
スマホに入ってきた誕生祝。

家に帰るとポストの下に
下の娘からの誕生祝が届いていました。

カミさんは「日曜日にケーキを買うね」
毎年のことですが、ケーキの大半は
カミさんの口に入るのです(^-^;
何よりも、診察の「異常なし」が
一番のバースデープレゼントでした(^^♪