2022/01/16。
津市の「東海ツーリスト」さんで
「バスマルシェ」なるものが開催されるのだとか。

年に2回ほど娘の招待でツアーに参加しています。
カミさん、マルシェ開催の連絡を直接いただいたみたいで
早速娘に連絡。
11時に現地で娘家族と待ち合わせすることに。
9時過ぎに出発。
とても良い天気なので道中写真を撮りながら
ゆっくりと会場へ向かうことに。
近所のロウバイ。


5分咲きといったところでしょうか。
千草付近からの御在所岳。

同じく竜ヶ岳と藤原岳。

大好きな風景です。
9時半、菰野町図書館。
「文藝春秋」12月号と1月号の予約をしていたのですが
12月号が返却されたとの連絡をいただいたので
取りに寄ったのです。
図書館裏の三滝川からの御在所岳。

11時10分前、現地着。
娘に電話するも、一つ用事を済ませてからになるので
少し遅れるとのこと。
会場ではちょうどビンゴ大会の始まるところでした。

写真の右側にも人人人。
暖かいのもあってビックリするくらいの人出。
1万円の旅行券や5千円のAmazonギフト券など
賞品は盛沢山でしたが
残念ながら私たち夫婦はスカ。
ビンゴ大会の途中で娘家族と合流。
会場内ではフォトコンテストの写真も展示。

私は3点出展。その内の2点。

A4を2Lにコピーしたものなので
少し色の感じが違っています。
前回は「特別賞」をいただきましたが
今回は残念ながら参加賞(^-^;
キッチンカーで松阪牛のコロッケを買ってきたカミさん。
「300円もしたのに小さいわ」とボヤくこと。
野菜や手作りの小物などの販売ブース。

カミさん、娘家族と昼食のつもりでしたが、
娘が午後1時半からヨガに行くとかで現地解散。
駐車場で物々交換。
孫たちへお菓子と娘には何故かカイロを(・・?

娘からはケーキと焼き菓子。

この日にオープンの洋菓子屋さんが娘の知り合いで、
バスマルシェに来る前に寄ってきたのだとか。
帰宅してからチーズケーキをいただきましたが
とても美味しかったです。
途中「スシロー」さんで昼食。
元寿司職人としてはビミョーなのですが
カミさんはすっかりスシローファンみたい(´・ω・`)
二人で11皿食べて1375円。
四日市のスーパーマーケットで買い物。
午後4時の釈迦ヶ岳。

私の散歩コースなのですが、
去年の2月初めに入院してから
ほとんど散歩をしていません。
ワンコがヘルニアを再発したのもありますが
カミさんの出勤時間が6時過ぎと早いので
付き合ってもらえないのもあります。
ワンコは奇跡的に回復しましたが
保護者無しでの散歩は禁止されているので
いずれにしても朝の散歩は難しい状況。
歩かないといけないのですが……。
4時過ぎに帰宅。

鈴鹿、亀山、津、四日市と走ってきましたが
雪のあるのは我が家の付近だけでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます