RX10M3のシャッターボタンは昔のカメラみたいに
レリーズの取り付け穴が切ってあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/4b/3bec74a8d47e649380c28914fd29c101.jpg)
これが意外に押しにくいのです。
特に私の場合、指先の神経が途切れているので
人差し指をシャッターボタンに乗せているつもりが
ずれている場合が度々あります。
庭に来た野鳥を撮っているとき、
ファインダー越しに野鳥と目が合って
よしっ!とばかりに人差し指に力を入れても
指がずれていてシャッターが切れない
などと言う場合も。
シャッターボタンに穴が開いているのだから
このネジにはめ込むものは無いかと
探していたらAmazonで見つけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/47/03a952e592c7e311835ea005ef002a33.jpg)
通販の場合、必ず口コミをチェック。
星の数は4つでまずまず。
気になったのはRX10M3のネジ穴は少し大きいので
ゆるみ止めのゴムを噛ますと
「ネジが締まらない」という投稿。
RX10M4を使っている人の投稿では
「ゴムを噛まさないで直に付ければ問題ない」、とも。
M3もM4も変わらないだろうし、
3個入り税込み955円なのでダメもとで注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/72/8ee2416da33d1a145c04c06bbfbf6655.jpg)
ゴム無しでキッチリ取り付けられました。
試しに撮ってみましたがバッチリ。
少々指がずれていても問題なくシャッターが切れます。
しかも感覚の無い指先でも
ソフトタッチでAF出来てそのままソフトに押し込めるので
手ブレ防止にもなりそうです。
ボタン3個は、表面が平、凸、凹になっていて
とりあえず、凹を取り付けました。
小さい部品ですし緩んで落とす可能性もあるので
後の2個は予備にします。
P.S.
Canon G7で撮ったのですが
ひどい手ブレですね。
見苦しくて申し訳ありません<m(__)m>
見苦しくて申し訳ありません<m(__)m>
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます