goo blog サービス終了のお知らせ 

感想

バラとおわら風の盆と釣りなどの雑記

Glamis Castle

2006年10月13日 | English Rose

10/13 下と同じ木ですが、普段はこの色合いで咲いてます。



最初はいつもグラミスキャッスルです。


5/22


イングリッシュローズでは有名な白バラですが、気温の関係でピンクが混じることがあります。
Graham Thomas x Mary Rose 1992

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

New Dawn

2006年10月13日 | Hybrid Tea

10/13


7/25 上品な色合いです。




7/7

6/15

6/12
Hybrid Wichurana又は Large-Flowered Climber
Bred in United States (1930) by Somerset Rose Nursery
20世紀作出の名花中の名花。新しい夜明けの意味がふさわしくシルバーピンク
が輝きながら咲く様はすばらしいです。
Dr. W. Van Fleetの枝変わり
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Aloha

2006年10月13日 | Hybrid Tea

10/13




Hybrid Tea, Cl
モダンクライマーの銘花。イングリッシュローズの交配親となっています。
花弁が肉厚で、直立 上向き花です。要誘引
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする