散歩路の鳥たち

「探鳥会」で出会った鳥たちの観察&撮影。

CD購入

2014-06-05 22:15:24 | amazon
   

いとこの子供が、インストロックバンド五人組「johannヨハン」の

Dr担当で活動をしており、全国流通盤CDが昨年12月にリリース

されたので、ささやかながら、応援の意味でCD一枚購入しました

(ほんとうにささやか)がんばれ!!

アルバム(Haiku Days):Johannヨハン


曲目


メンバー演奏イメージ


曲目と演奏イメージ


メンバー


http://johannblog.tumblr.com/(ブログ)

「johann(ヨハン)」 東京を中心に活動しているインストロックバンド

メンバー
Gt.佐藤竜市 GT.嵩井翔平 Ba.高橋勝浩 Dr.深津良輔 perc.櫻田和秀

日本人にしか出せない情緒あるメロディーと、ライブでの圧倒的音圧と

爆発力を武器に、パンク、ハードコア、ポップス、ジャンルを問わない

数々の、アーティストと共演を重ね全国的に活動中。

「インストバンド」とは、ボーカル不在の、楽器のみの演奏をする

“インストゥルメンタル・バンド”のことだそうです

「johannヨハン」とは四畳半のことだそうです。

本1冊1円で購入

2013-08-12 21:19:31 | amazon
なぜ?amazonでは1円で本が売れるのか?
amazonで本を購入しようとすると、
古本で「1円+250円(配送料)」という本があります。
本が、たったの1円で売られているのだ。読みたい本がTSUTAYA(100円)にはなく、
amazonで1円で売っているのを見つけたので、購入したところ、出店者の山梨県の古書店「”もったいない”本舗から」、ゆうメールで本が配送されてきました。


なぜ?amazonで1円で本が売れるのか?
こういう疑問を抱いたままでは、夜もねむれないので(連日の熱帯夜で)、ネットで検索した。
おおまかには、251円の内amazonは、手数料100円をのぞいた151円を、出店者に渡すそうです、出店者は、配送料金を安くして残りを儲けとするらいしいです。
興味のある方は検索スベシ