房総のむら(20130711) 2013-07-15 11:15:34 | 鳥(サークル) →千葉駅→→下総松崎駅 坂田ケ池 アヒル 遠く印旛沼 スイセン(水仙) ヤマユリ(山百合) ラベンダー 房総のむら 復元101号古墳 資料館の庭 ツバメ 参加者30人 鳥合せ18種(内2種見られず)
トンボ羽化(20130711) 2013-07-11 21:34:50 | トンボ羽化の記録(わが家) 今年 六匹目 今日の羽化は、プランター水槽に羽化補助棒を四本設置(画像右)して有りますが、補助棒を利用せず、水槽を脱出して、隣の雨水を貯めるプラスチックのタンクをよじ登り羽化した。 今日も寝坊して画像は抜け殻のみ。
奥日光(20130701~02) 2013-07-06 15:20:16 | 鳥(遠征) JR千葉 西船 湯元温泉 三毳山(佐野SA) ツバメ(佐野SA) 岩船山(車窓) 湯元温泉 おおるり山荘 イワツバメ ハシボソガラス ハクセキレイ ホオジロ マガモ 湯滝(湯川への落下口) ユモトマムシグサ(湯元蝮草) ニッコウキスゲ(日光黄菅) 湯ノ湖の釣 清水 温泉神社 男体山 湯ノ湖に流れ込む川(カワガラス棲息) カワガラス カワウ スカイツリー(車窓) 鳥合せ36種