今日は二度目のアップです。
昨日作成したブログ記事を、公開にしたままアップしてしまい、今朝 同じものを再投稿いたしました。なんか気が引けて、「昨日のこと(まだ動ける!」と題してアップいたします。
先ずは、今朝の食事です。
大きなトビウオを焼いてくれました。あまり食べない魚です。
そして、なめこと玉子入りの具沢山の味噌汁です。これだけで十分です。
昨日は朝から動き回りました。
先ずは瓦屋根の補修ですが、近くの職人さんに手伝ってもらいました。
瓦を固定する粘土です。(水を入れながら練るものです)
瓦は滑るので、細心の注意が必要です。昭和の家ですので、あちこちガタが来ています。
一番ガタがきているのは、私かも知れません。いろいろな片付けをしていました。
夕刻は、ダンスのカップル練習会でした。人数は少ないのですが、女性陣はお話しで夢中です。
練習室の前にクリスマスツリーが飾られていました。
私も自撮りさせていただきましたが、上手く撮れません。帰りがけに受付の方にツリーがきれいに飾られているので、労いの言葉をかけました。
思い出せば、あの暑かった夏は何処へ行ったのでしょう。みなさんダウンを着てます。
私のコンデジでお月さんを撮るにはこれが限度なのでしょう。
帰宅して、話の中で道志から帰る途中で2の事故現場を見たと女房と話をしていました。
一つは道志ダム付近でのバイク事故です。もう一つは自宅付近の事故でした。
救急車が来て手当していました。その後、交番のお巡りさんが自転車で駆けつけていたところで、発生直後だったのでしょう。
結果、緩い下り坂を高校1年生の女子生徒が自転車で下っている途中、散歩していた85歳の方とぶつかり、亡くなったとのことです。女子生徒は下を向いていてその男性には気が付かなかったと・・・。その現場を偶然とおりかかったのです。
自転車には損害保険などはかけていないかと思います。女子学生のご家族も大変ですね。
縁側に柿を吊るしています。採ったままを吊るしています。熟したモノからいただくのです。
そして、今日は3時半から仲間と昼飲み会(忘年会)の運びとなります。
yuki76