私の写真日記

私は喜寿近くになり50年勤め完全退職しました。これから健康寿命を伸ばし夫婦共々穏やかに楽しむ人生を願っています。

寒い朝と・・・

2018年02月02日 | 自分のブログ

昨日は出勤日でした。

週に3日でもこの寒さでは難儀します。

現職時代から早10年になりますが、やはり体力も異なります。

 

 

朝6時13分のお月さんです。

この日もかなり冷え込んでいました。

 

 

私が利用するバスは、あるバス会社の車庫(営業所)が停留所ですので、大体が始発を利用します。

今日の始発待ちはいつもの3人です。

6時13分発です。

 

 

次の停留所で5~6人が乗車します。

駅に着く頃は全席が埋まるくらいです。

 

 

最寄りの駅に着きました。

6時30分くらいですが、かなり混んでいますね。

そして総武線に乗りますが、この日は運良く一本前の電車で座席が空いていましたので飛び乗りました。

7時半頃には浜松町に着いています。

やはり、この年齢になると痛勤ですね。

帰宅し、その後19時よりダンスのレッスンが1時間半あります。

みっちりしごかれました。

背中などあちこちが痛い・・・!

この日曜日も試合が入っています。

 

 

温かいもので、ケンミンショーを見ながら遅い夕食です。

女房はキムタクのドラマを見たかったようですが?

 

 

スーパーの広告に目が止まりました。

まさに商魂ですね。

「恵方に向かって酒をのむ」?

バカいってんじゃないよ!です。

酒くらい自由に飲ませてくれと言いたいですね。

でも、やってみようかな?とも思う私です。

 そして、今朝の自宅です。

 

 

昨夜から雪が降り出してきました。

朝、起きて家の周りを雪かきです。

通学の子どもたちが転ばないようにですが、子どもは雪を楽しんでいるようです。

余計なことをしたのかも知れません。

物干し竿も雪の雫になっています。

 

 

ガラス窓越しに野鳥さんをパチリしました。

エサ場を知っているのでしょう。3羽がかわりばんこに干し柿を啄んでいます。

 

 

我が家のエサ場(干し柿も僅かになり)もそろそろ閉店するようです。

 

 

メダカの水槽は快適環境なのでしょう。

元気に泳ぎ回っています。

 

 

シャコバサボテンも、峠を越えましたね。

次はクリスマスローズかな?

今日はOFFですので、ゆっくりと過ごしますよ。

 

yuki

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 撮れなかった皆既月食 | トップ | 団塊の世代は「逃げ切り世代?」 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2018-02-02 13:22:12
元気そうですね。大巨
返信する
Unknown (大巨先生←萬鶴)
2018-02-03 04:32:57
大巨先生
ご無沙汰しております。
比較的元気に各地を飛び回っています。
返信する

コメントを投稿

自分のブログ」カテゴリの最新記事