昨夜も、ブログ仲間のらっこちゃんから、期日の迫っている「ブログの輪」に参加するよう、催促の?メールが入りました。
タイトルは「わが街・ふるさと自慢」です。
そこで、私からは思いつままに「パイプオルガンとフルートの似合う街」をご紹介します。
4年に1度、武蔵野市国際オルガンコンサートが9月19日から28日まで開催されます。
過去最高の27カ国152名の応募があり、4月にボストン、パリ、愛知県豊田市でオーディションを行った結果、9カ国18名の第1次予選出場者が選ばれています。
武蔵野市民文化会館小ホールには大パイプオルガンが設置されています。
私も何度が聴きましたが、天井まで届くパイプからかもし出される音には、体の置くまで響きます。
先日、市役所のロビーで、昼休みに小さなコンサートが開かれました。
フルートの荻原貴子さん、ポジティブオルガン(小さなパイプオルガン)の松居直美さんらが1時間たっぷりと名曲を披露してくれました。
オルガンワンダーランドとして、吉祥寺美術館やガーデンテラス、市民会館などの各地で、無料コンサートが開催されています。
しかし、演奏される方は、みなさん何で美しいのでしょうかね?
ウットリしちゃいますよ。(私だけでしょうかね?)
市役所のロビーには、木漏れ日が差し、青い木々が見えます。
沢山の方が、リラックスして聴いています。
こんな演奏会もフランクで言いですね。
月末には、この出演者の方々との関係者との懇談会がセッティングされており、招待状が届いていました。
都合がつけば参加したいのですが・・・・
今回のブログの輪の企画は「わが街・ふるさと自慢」ですが、私からは「パイプオルガンとフルートの似合う街」をご紹介しました。
ジブリの森も近いですよ。
お近くにお出でのさいは、お声をおかけください。
yuki-G
yuki-G、こんちゃ~
大変お忙しい中、「ブログの輪」を
アップして頂きとっても嬉しいです~
yuki-Gの故郷自慢は
フルートとパイプオルガン
ですね~
とても高尚?な自慢で
ステキだわ~
4年に1度のコンサートですと
オリンピックの年に
行われるのですね~
今年は、残念ですが4年後
また機会がありましたら
是非伺いたいですね~
お近くの方は是非お出かけ下さいね
優雅な感じ。G殿にピッタリだわ。
ホールごとパイプオルガン~?って感じの
コンサートに行ったことがあります。
厳かで聖なる気持ちにさせてくれますよね。
楽器を弾くその指の
美しさにうっとりします~。
武蔵野市の名前は、国木田独歩で、頭にしっかり入っております。
パイプオルガン、フルートどちらの音色も素敵ですよね。教会のパイプオルガン、最高です。
我が街は、愛知県豊田市のすぐ南隣りにあたります。
駅の近くには、音楽会も開けるホールがついた合同庁舎があり、音楽活動も盛んです。
街角で演奏を聴けるのはすばらしいことですね。
パリやフィレンツェの街角で聞いた曲を思い出します。
木漏れ日のさす市役所ロビーも素敵ですが無料演奏があるなんて市民サービスがいいですね。
美しい方たちの美しい演奏に私もうっとりします。
まさちゃん、音楽大好きだから、読んでてとっても羨ましくなりました
武蔵野市って言えば、音楽大学もあるし、音楽が盛んなんですね
こんな素敵な企画を一番最初に考えられた方が、またすごいなぁ~って、思います
まさちゃん、パイプオルガンの演奏なんて、何年も前に聴いたことあるけど、こんな風に、市民の方々が、身近に音楽にふれる機会があるなんて、ほんとに楽しみですよね
素敵な「ふるさと自慢」有難うございました
相変わらず優雅でらっしゃいます。
ジブリの森も興味があります。
私も何かと思って準備していたのですが、発句もいなきゃいけないので、なかなか大変です。
ジブリ美術館 出来たときから興味があって
ちょっと落ち着いてからと思ってたり
人が少し 少なくなってからなんて躊躇したり
予約が自分の予定と合わなかったりで
今だ 行けません
yukiさんのお奨めの街 なおさら行きたくなりました
ステキな紹介 ありがとうございました
パイプオルガンを聴くと、心が洗われるような気持ちになります。
市役所でのミニコンサートもすてきだなぁ。
涼しくなったら吉祥寺でのお買い物だけでなく、少し足を延ばしてみます。
パイプオルガンの音色大好きです。
生演奏が聞けるなんて、
なんて優雅の時を過せるのでしょう。
そうそう、演奏する方って、
ホント素敵に見えますよね~~
素敵な自慢、ありがとうございました。
ジブリの森で分かりました
パイプオルガンはメンテナンスが大変で
世界的にもあまりないのだそうですね
その場所に行かなければ、聞くことのできない音楽
すごい、財産だと思います