ココロノキンセンイ

劇団あおきりみかん 中元志津が綴る怒涛の日々、けっこう育児日記

機械が壊れるのもたまにはいいかも

2006-07-25 23:12:09 | 芝居づくりのこと
今日は。
成田チームとの最初で最後の合同稽古。
お互いの芝居を初めて、通して観る。

自分はまだまだ。
芝居もできていないのだけれど、緊張して萎縮してしまうこのチキンなハートをなんとかせねば。
『かっぱらった』では特に。

成田チームは。
台本を読んだ段階から好みの話だと思っていた。
日曜の稽古で改訂が出たばかりと聞いていたがなかなかどうして。

でもきっとお互いもっと良くなる余地はある。

予約もぼちぼちいただきつつあり、嬉しい限り。
といってもまだまだお席に余裕ございます。
今回は自分がかなり気合を入れているので、いろんな人に観ていただきたい。

公演の詳細を少し書かせていただきます。
リンクからハニィのブログに飛ぶと、まあ、いろんな情報も載っておりますので、ぜひ。


Honey Pod Sidecar

■CAST■
『かっぱらった』

矢野新美(越後のちりめん問屋)
演出
平塚直隆(ジ・オイスターズ)
出演
中元志津(劇団あおきりみかん)
山積わたしも(劇団B級遊撃隊)

『めちゃくちゃ強い怪獣に殺されそうな湯上がり美女2人は頑張って生きのびることができるのか?』
作・演出
刈馬カオス(メガトン・ロマンチッカー)
出演
成田けい(劇団あおきりみかん)
前田恵子(試験管ベビー)


■日時(日時指定・全席自由)■
7月29日(土) 
14:00~
19:00~
7月30日(日)
 11:00~
15:00~
18:00~
※開場は開演の30分前です。

■会場■ G/pit(地下鉄伏見駅徒歩5分)

■料金■
 前売:1,800円 
当日:2,000円
 高校生以下:1,000円(メール・電話予約のみ・当日学生証提示)


公式ブログ→http://blog.goo.ne.jp/hpsidecar


今日もストレスを多少感じて小屋に入ったのだが、そのストレスを感じてまた機械が壊れたらしい。
コインパーキングのフラップ。
ちょっとラッキー。