ココロノキンセンイ

劇団あおきりみかん 中元志津が綴る怒涛の日々、けっこう育児日記

宵っ張り

2008-09-26 03:18:26 | みたもの・きいたもの・よんだもの
教会へ行って、会議へ顔を出して、かわいいちょろにお願い事をするためモスでお茶をして、鹿目に貸していたパソコンをもらって、家に帰ってメールとか打ってたらこんな時間。最近よく寝そびれるので、あまり良くない。
なんとなく鹿目のブログを覗いたら、AAF戯曲賞のことが載っていた。
そう、パレード旋風が最終候補に残ったのだ。あおきりみかんの一員として、とても嬉しいことだ。
その日は稽古が急遽なくなり、みんなで公開審査を見に行くことになっている。
昨年はじめて公開審査を拝見したのだが、非常に面白く、ためになった。去年は戯曲を事前に読むことなく行ったので、今年は全作品を読んでから公開審査に臨もうと思っている。臨むといっても、私は客席で観ているだけ。ちなみに、候補の6作品の鹿目以外の作品で、観ているものが1.5本。平塚さんのは私が観たヒューマンを大幅改定したものだから、0.5かな、と読みもしないで想像する。
今から読むと確実に、朝。
とりあえず、パレードも含めて全作品をダウンロードしてみた。
楽しみ&願っている。


とみィが会議で黒板に書記をしていた。
新鮮だ。
そのとみィが持っていたのが一反もめんのポーチ。か、かわいすぎる!
てっきり境港の土産かと思ったら、コンビニに普通に売っているそうな。
いいな~。愉快に作ってもらおうか。