goo blog サービス終了のお知らせ 

はーちゃんの気晴らし日記

気ままに 楽しく 書きくけこっこ!

ママ、ママ、ママ・・・

2008年01月28日 | まめたろう
昨日は、娘はお昼過ぎから友達の結婚式に出席するために出かけました。
パパは仕事だったので、私たちがまめたろうの子守をすることになりました。

まめも私たちと一緒に駅まで行って、「バイバイ~」と手を振って見送りました。
その後、一緒に買い物に行きました。
チャイルドシートに乗って、電車やバスやトラックを見つけては、指を指しながら、おとなしく車に乗っていました。
最近は、「トラック!」と言えるようになりました。
はっきり「トラック」と言えるわけではないのですが「トゥアック!」と言います。
そのうち、暖かい日差しの中でうつらうつら。

そんな風に時間をつぶしながら、夕方になり、いつもの公園に散歩に行きました。


珍しいハイジとのツーショットです。


相変わらず、石を拾って両手に持って歩きます。


修理中のサッカーゴールがありました。

そばで見ると結構大きい!
こんな広いところなのにシュートが入んないの?!
前日の対チリ戦を思い出しては、不満が再燃!




まめは、このバーを通り越す時、最初は、普通の姿勢のまま行こうとして、おでこをコツンとぶつけました。
黙って見ていたら、今度はちゃんと頭を下げて潜り抜けました。
ちゃんと、学習しているんだ!

大好きな遊具で


楽しそうに遊んでいました。




でも、時折見せる淋しげな表情

ママがいないのを思い出すのかもしれません。

帰り道。
一人でとっとと歩きます。


後ろを振り返ることもなく
どんどん歩いていきます。


私たちの存在など
全く気にしていないようです。

これだもん、迷子にもなっちゃいます。


夕食後、私と主人と遊んでいたのですが、9時を過ぎた頃、楽しそうにケラケラ笑いながら私に抱きついてきたり、布団の上から滑り降りたりして、楽しそうにしていたのに、突然、本当に突然「ママ、ママ、ママ・・・」と言いながら、一人で玄関に行き、ドアに向って「ママ、ママ、ママ・・・」と。
眠くなってきたのかもしれません。
その後は、抱いてやっても、大好きなミニカーやボールを出してもダメです。
泣くわけでもなく、大声を出すわけでもないのですが、ただ
「ママ、ママ、ママ・・・」と。
娘に電話すると、
「ちょうどパパと一緒になって、今、向っている途中。もうすぐ着くよ。」
と言うので、ほっ。

まめと主人と三人で玄関前で娘を待ちました。
帰ってきたママの顔を見てうれしそうだったこと!
パパにも抱っこされて、満足気な顔をしていました。

日中は良い子でいても、夜はやっぱりママがいないとダメなようです。
まめの「ママ、ママ、ママ・・・」と言う声が今でも耳についています。
あのまめの声を思い出すと、胸が痛くなって、しばらく忘れられないような気がします。

ライフスタイル ブログランキング


最新の画像もっと見る