はーちゃんの気晴らし日記

気ままに 楽しく 書きくけこっこ!

薬の誤飲

2015年09月02日 | 出来事
先週末の夕方頃、突然、左の耳が痛くなりました。
ずっと痛いわけではなくて、たまに痛み出ます。
中耳炎かな?と思いました。
中耳炎なんて、子供の頃以来です。
耳鼻科に行かなくちゃいけないかな?と思いましたが、すでに病院が開いている時間ではなく、何か家にある薬で一時的にしのごうと思いました。

今まで病院から貰った薬で残っているものを見てみたら、抗生物質がありました。
良かった!それで治るだろうと思い、早速それを飲みました。
その時、市販の風邪薬が目に入り、
「もしかしたら、風邪のせいで、耳が痛むのかもしれない」
と思いました。
急に気温が下がり、どうかすると寒い時もあったので、風邪を引いてしまったのかもしれないと思いました。
それで、風邪薬も飲みました。

翌朝もまだ時々耳は、痛みました。
まだ抗生物質も残っていたし、風邪薬もあったので、両方飲みました。

私は、あまり胃が丈夫ではないので、胃が悪くなるとイヤだなと思いました。
それで、抗生物質と一緒に入っていた薬が胃薬かなと思ったので、それを飲みました。

飲んでから、ちょっと気になったので、薬の名前をネットで調べてみると、胃薬と思った薬は痛み止めでした。
風邪薬と鎮痛剤を一緒に飲んでしまって、こりゃ、大変だと思いました。
風邪薬の中にも当然鎮痛作用のあるものが入っているはずなので、それプラス鎮痛剤を飲んだりしたら、二重の作用を起こしてしまいます。

でも、飲んでしまったものですから、今更どうすることもできません。
よほど悪いものなら胃洗浄ということもあるでしょうが、そこまでのことはなさそうだと思いました。
私の身体はどんなことになるんだろうと思いました。
そのうち、薬が効いてきたらしく、徐々に身体がだるくなりました。
風邪薬を飲んだだけでも身体がだるくなるのに、一緒に鎮痛剤を飲んでしまったので、だるさは異常でした。
幸い仕事は休みだったので、そのまま横になりました。

気がついたら、お昼でした。
空腹感があります。
幸い胃の調子は悪くなさそうです。
一人の昼食なので、簡単なもので昼食は済ませましたが、だるさはそのままでした。
食事の後、また眠りました。
そのまま夕方まで眠ってしまい、孫たちが来た様子で目が覚めました。

やっと起き上がり、孫たちが夕飯を食べて行くようなので、食事の支度をして、みんなで夕飯を食べましたが、孫たちが帰った後、お風呂にも入らずに布団に入って寝てしまいました。

朝食を食べた後、薬の誤飲をしてしまったわけですが、その日、起きていた時間はほんの数時間で、ほとんど眠り続けていたように思います。
やはり、風邪薬と鎮痛剤の併用の結果だろうと思います。
幸い、胃の調子も悪くならず、その程度で済んで良かったと思いました。
おかげで、耳の痛みはなくなりましたが、薬はちゃんと調べてから飲まなければ、と改めて思いました。


最新の画像もっと見る