
昨日の『横浜マリノス対大分トリニータ戦』、なんとかマリノスが勝ちました。
今期は、私達のスタジアム観戦の時は、負けナシなので、予定をやりくりして応援に行きました。
昼間の試合だったので、娘は仕事で行けませんでしたが、まめを連れて行きました。

まめは、途中で飽きてきてしまって、
「お家へ帰ろう」
と言ったりしていましたが、ママがいないせいか、ジジのそばで、まあまあ、おとなしくしていました。
大分のサポーター

九州からの応援では、大変でしょうが、最近の快進撃でいつもよりサポーターの数も多かったように思います。
暫定1位の大分と13位のマリノスの対戦なので、引き分けでヨシかなと思っていましたが、狩野のフリーキックが見事に決まって、その1点を何とか守りきりました。
トリパラの花が咲きましたー

試合終了後、サポーターに挨拶する選手たち

神戸戦で引き分けたときと違って、
選手たちもうれしそうです。


やったね!
これで、やっと11位までに上ってきました。
まだまだ安心は出来ませんが、とりあえず、良かった♪
(昨日、携帯から記事にしたものを書き直しました)

今期は、私達のスタジアム観戦の時は、負けナシなので、予定をやりくりして応援に行きました。
昼間の試合だったので、娘は仕事で行けませんでしたが、まめを連れて行きました。

まめは、途中で飽きてきてしまって、
「お家へ帰ろう」
と言ったりしていましたが、ママがいないせいか、ジジのそばで、まあまあ、おとなしくしていました。

九州からの応援では、大変でしょうが、最近の快進撃でいつもよりサポーターの数も多かったように思います。
暫定1位の大分と13位のマリノスの対戦なので、引き分けでヨシかなと思っていましたが、狩野のフリーキックが見事に決まって、その1点を何とか守りきりました。

試合終了後、サポーターに挨拶する選手たち

神戸戦で引き分けたときと違って、
選手たちもうれしそうです。


やったね!
これで、やっと11位までに上ってきました。
まだまだ安心は出来ませんが、とりあえず、良かった♪
(昨日、携帯から記事にしたものを書き直しました)
