はーちゃんの気晴らし日記

気ままに 楽しく 書きくけこっこ!

衣類のクリーニング

2013年09月14日 | 出来事
エアコンのクリーニングの次は衣類のクリーニングに出した時の事です。

今年の春に父の一番下の弟である叔父が亡くなり『叔父の訃報』、お通夜、告別式に出席した後の礼服がそのままになっていました。
”一度でも着た衣服はクリーニング”へというCMがありましたが、私は、そこまでちょこちょこクリーニングに出してはいません。
主人の礼服は、以前クリーニングに出してありましたが、自分の服は、そのうちクリーニングに出そうと洋服ダンスにはしまわずに部屋に掛けたままにしていました。
主人の冬のコートと一緒に出そうと思っていたので、主人のコートもそのままでした。

出そう、出そう、と思っているうちに、春が終わり夏が過ぎようとしています。
ずるずると時が過ぎ、結局、父の十三回忌があるので、どうせなら、その後に出そうと思いました。
自分の礼服と息子の礼服、主人の冬のコートと法事に着た主人と息子のワイシャツを出すことにしました。
法事が終わったら、すぐに出そうと思っていたのに、またまた忘れていました。

車がある時にクリーニングに出すつもりでいたのに、主人が休みで車がある時にはクリーニングの事はすっかり忘れていて、主人が仕事に出かけてから、突然、思い出しました。
こんなことをしていたら、クリーニングにいつ出せるか・・・また忘れてしまいそうです。
それで、思い立って、クリーニング店まで歩いて行くことにしました。
礼服二着に冬物のコート、ワイシャツ二枚となると、かなりがさばるし、重さもあります。
ビニール袋にそれらの洗濯物を入れると、やっぱり重さがあり、ビニールの取っ手が途中で破れてしまいそうな気がしました。
それで、抱えて行く事にしました。
クリーニング店までは、私の足で20分強です。
重い袋を左右持ち替えながら、抱えたり、提げたりを繰り返しながら歩きました。
ところが、こんな時に限って曲がる道を間違えました。
いつも曲がる道の一つ手前を曲がってしまいました。
「あれ?何となく景色が違う。」
と思いましたが、方向は間違いなので、そのまま行っても、いつもの道にたどり着けると思いました。
ところが・・・
その道は、行き止まりでした。
というか、他人の家に入ってしまい、抜ける道はありませんでした。
戻るしかありません。
仕方なしに、来た道を戻りました。
暑いし、重いし、うんざりでした。
何だかんだで、時間と体力をロスして、やっとクリーニング屋さんに着きました。
ところが・・・
そのクリーニング屋さんは閉店していました。
2年くらい前までずっと利用していたクリーニング屋さんなのですが、年齢的に身体がキツクなったという理由で閉店時間を早めてしまい、当時の私は、仕事が終わってから行ったのでは、間に合わず、仕方なしに別の店を利用することになりました。
でも、仕事を辞めた今は、クリーニング屋さんの営業時間内に行くことができるので、また従来のクリーニング屋さんへ出そうと思ったんです。
歩きながら、クリーニング屋さんの奥さんに久しぶりに遭う事を想像し、
「しばらく!仕事を辞めたので、またここへクリーニングを出せるようになったんですよ。」
と話そうなどと思っていました。
ところが、ぐるっと回って見ても、お店はどこも閉まったままでした。
そういえば、閉店時間を早めた時、そろそろ仕事を辞めたいような話をしていたのを思い出しました。

わざわざ、この暑い中、重い洗濯物を持って、歩いてきたのに・・・
仕方なしに、Uターンして、いつも行くスーパーの近くのお店に出すことにしました。
高いのか安いのか、上手いのか下手なのかわかりませんが、とにかく重い衣類を早く手放したいと思いました。

クリーニング店を出て、身軽になった私は、せっかく来たからといつものスーパーへ入ってみました。
ざーっと店内を見て、軽くて、がさばらないようなものだけを買い、家に帰りました。

往復1時間くらいのつもりで家を出たのですが、道を間違えたり、クリーニング屋さんからまた別のクリーニング屋さんへ行ったり、スーパーへ寄ったりと、なんだかんだで、2時間弱かかってしまいました。

あー、疲れた!
でも、これだけ動いても、痩せないんですよねぇ。


最新の画像もっと見る