「傘を使うこともなかったね」とか「車に乗るまでに濡れずに済みそうだね」
こんなやり取りがあったほど、不安定ながらもまずまずの一日でした。
走り出して1時間もした頃に「ポツリ」と来て、
最初の店での買い物が終わった7:30近くには小雨が降っていましたっけ。
8時過ぎに帰宅した時、部屋は27度ありました。
明日の朝は20度くらいになるみたいだし、日中もかなり暑くなるみたいで
こんな時ほど、中にいられる仕事で良かったなあって思いますね。
外にでる仕事、今もそうでしょうけど、セールスマンが殆んどですよね。
電話での受付しかやった事はないものの、これも客商売だったんだなあって
懐かしく思い出します。
今は事務、しかも何所の会社にもある総務って部署にいますから、
相手は他支店と本社から掛かってくる電話の応対だけ・・・
最初は物足りなさを感じたものの、今は慣れたみたいです。
最初の頃よりも違和感を感じなくなったし、慣れないと毎日が大変ですからね。
今度の週末、18日~20日を3連休にしたんですけど、
こんな時に限って、毎月楽しみにしているパン屋さんがくるんですよね。
今回は仕方ないですけど、次回はいる時に来て欲しいですね。
ボーリングとか献血なんてどうでもいいですから・・・
今日はこのへんで。おやすみなさい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
こんなやり取りがあったほど、不安定ながらもまずまずの一日でした。
走り出して1時間もした頃に「ポツリ」と来て、
最初の店での買い物が終わった7:30近くには小雨が降っていましたっけ。
8時過ぎに帰宅した時、部屋は27度ありました。
明日の朝は20度くらいになるみたいだし、日中もかなり暑くなるみたいで
こんな時ほど、中にいられる仕事で良かったなあって思いますね。
外にでる仕事、今もそうでしょうけど、セールスマンが殆んどですよね。
電話での受付しかやった事はないものの、これも客商売だったんだなあって
懐かしく思い出します。
今は事務、しかも何所の会社にもある総務って部署にいますから、
相手は他支店と本社から掛かってくる電話の応対だけ・・・
最初は物足りなさを感じたものの、今は慣れたみたいです。
最初の頃よりも違和感を感じなくなったし、慣れないと毎日が大変ですからね。
今度の週末、18日~20日を3連休にしたんですけど、
こんな時に限って、毎月楽しみにしているパン屋さんがくるんですよね。
今回は仕方ないですけど、次回はいる時に来て欲しいですね。
ボーリングとか献血なんてどうでもいいですから・・・
今日はこのへんで。おやすみなさい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)