八丁堀の昼行灯日記

日記です。
日常の何気ない風景も載せてみたいですね~

近くに病院があればいいのに・・・

2010年06月25日 22時55分59秒 | Weblog
曇りがちだったものの、梅雨の中休みって感じのまずまずの天気でした。

昨夜は横になるのが遅かったせいもあって、眠ったのも日付が変わっていた頃かと
思いましたけど、途中で目が覚めていたんでしょうが、熟睡とは行かなかったもの
ですから完全な寝不足でした。

時計は見なかったから時間は分かりませんけど、やたらに勢いのいいバイク音で
目が覚めて、それからまた眠ってしまったんですね。

5:30には目が覚めましたけど、良く寝坊しなかったものだと
思いましたよ。

松葉杖の部長は他の企業への研修があったらしく、朝から姿を見せませんでした。
課長代理も送別会に参加する為、2時過ぎからいなかったし、
出張も含めると5人もいませんでしたから、静かでしたね~

上司がいない分、皆んな気が楽になったらしく、
和やかな雰囲気で午後のひと時を過ごす事が出来ました。

帰るときも時間になったら、さっと帰る事が出来ましたけど、
普段からこうだといいのに・・・なんて、思いましたね。

帰りに救急車とすれ違った時、何気なくみたんですけど、
私の町を管轄してる消防署の所属だったものですから、びっくりしました。
約20km以上も離れてるのに、受け入れる病院が近くに無かったんでしょうね。

すれ違った町には脳神経科・脳外科で割りと有名な地域の中核病院がありますから、
恐らくそこに行ったんだと思います。

明日は消防本部が主催する、救命救急講習に参加してきます。
9:00~17:00の長丁場、居眠りしないように頑張ってきます。

試験があるのがちょっと、難儀そうなんですけどね。

今日はこのへんで。おやすみなさい
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする