曇りがちで強い風が吹いていた事もあって、しのぎやすい一日となりました。
昨日の夜、布団に横になってしばらくしたら、
家が揺れ始めました。
時間を見たら、12時を過ぎていましたけど、
そんな時間まで起きていた覚えがないんですよね。
時計を見ていませんから、はっきりとは言えませんけど、
いつも通りの時間に寝て、起きたつもりなんですけどね。
5時前に目が覚めて「まだ大丈夫!」と油断したのがいけなかったのか、
完全に起きたのは6時を過ぎてました。
ちょっと、慌しかったですけどね。
今日から、事務室に扇風機が入りました。
家庭用のものを想像していたら、ワックスを掛けた床を乾かしたり、
ホテルや旅館のお風呂の脱衣所に置いてある、ちょっと大き目のものでした。
これだけの大きさになると、直接風に当たって涼むんではなくて、
空気を攪拌して涼しくさせるのが、目的のようですね。
昨日から使っている、私物の卓上型の扇風機なんですけど、
電源はもちろん、USBに差し込んでの使用も駄目なようです。
デジカメに使っている充電式の電池を使う事になりますけど、
こんなご時勢ですから、仕方のないことだと諦めるほかに
なさそうです。
夕方買い物に寄ったスーパーでの事なんですけど、
買ったものを袋に入れていたら、何かがぶつかった様な音がしたんです。
行ってみると、軽自動車とワゴン車の衝突事故でした。
軽自動車は前のバンパーが外れていましたけど、
怪我人はなかったようでした。
買い物客の中に、学生風の若い男性が4人いました。
携帯で事故現場の写真を撮りながら、笑っているんですよ。
まず先にやる事があるだろうって、言いたくなりました。
通報したり、車を移動させたり・・・
学生さんが全員こうだとは思いたくありませんけど、
情けなくなりました。
今日はこのへんで。おやすみなさい

昨日の夜、布団に横になってしばらくしたら、
家が揺れ始めました。
時間を見たら、12時を過ぎていましたけど、
そんな時間まで起きていた覚えがないんですよね。
時計を見ていませんから、はっきりとは言えませんけど、
いつも通りの時間に寝て、起きたつもりなんですけどね。
5時前に目が覚めて「まだ大丈夫!」と油断したのがいけなかったのか、
完全に起きたのは6時を過ぎてました。
ちょっと、慌しかったですけどね。
今日から、事務室に扇風機が入りました。
家庭用のものを想像していたら、ワックスを掛けた床を乾かしたり、
ホテルや旅館のお風呂の脱衣所に置いてある、ちょっと大き目のものでした。
これだけの大きさになると、直接風に当たって涼むんではなくて、
空気を攪拌して涼しくさせるのが、目的のようですね。
昨日から使っている、私物の卓上型の扇風機なんですけど、
電源はもちろん、USBに差し込んでの使用も駄目なようです。
デジカメに使っている充電式の電池を使う事になりますけど、
こんなご時勢ですから、仕方のないことだと諦めるほかに
なさそうです。
夕方買い物に寄ったスーパーでの事なんですけど、
買ったものを袋に入れていたら、何かがぶつかった様な音がしたんです。
行ってみると、軽自動車とワゴン車の衝突事故でした。
軽自動車は前のバンパーが外れていましたけど、
怪我人はなかったようでした。
買い物客の中に、学生風の若い男性が4人いました。
携帯で事故現場の写真を撮りながら、笑っているんですよ。
まず先にやる事があるだろうって、言いたくなりました。
通報したり、車を移動させたり・・・
学生さんが全員こうだとは思いたくありませんけど、
情けなくなりました。
今日はこのへんで。おやすみなさい

