八丁堀の昼行灯日記

日記です。
日常の何気ない風景も載せてみたいですね~

携帯、壊れちゃったのかな?

2011年07月27日 21時27分30秒 | Weblog
朝の内は曇りがちだったものの、午後からは晴れてちょっと蒸し暑く感じた
一日でした。

上司が会議中だったためにタイミングが合わず、中々有休を申請出来ないまま
午後になってしまいました。
電話での会議だったんですけど、他支店と本社のお偉いさんとのやり取りが
全部聞こえてくるんですけど、数字だけしか見ていないんでしょうけど、
怒られてるように聞こえる事もあって、人事ながらも不快な気分でしたよ。

このお偉いさん方、会議等でたまに来ることがあるんですけど、
幹部だけで飲むと人数が少ないからなのか、参加を募るんですよね。
もちろん、出る人がいるはずもありませんから、結局は
幹部会議になりがちのようですね。

転勤して行った大酒呑みの課長代理さん、この手のお誘いには殆んど出ていたそうで、
体以上にお金がよく続いたもんだと思いました。

今朝から携帯の具合が悪くて、PWRを押しても電源が入らずに、
画面が真っ黒なままでした。
充電をしても、PWRを何回押してみても全く反応がありません。

前回の修理から約一ヶ月、何が原因なんだろう?と思いつつ、
早退してドコモショップへ行ってきました。

診断の結果、電池が寿命と言う事になって、
新しい電池に交換してもらい、無事に使えるようになりました。
帰宅後、しばらくすると受信出来なかったメールが来るわ来るわ・・・
全てがメールマガジンでしたから、必要なもの以外は全て削除しました。

過去にポイント目当てに受信したものもあって、気が付いた時に
購読中止をクリックするようにしてるはずなんですけど、
まだ中止が漏れているのがあるってことですよね。

30分帰りが早いだけで、こんなに余裕が出来るものなんですね。
今夜はほんの少し、早く寝る事が出来そうです。

今日はこのへんで。おやすみなさい
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする