八丁堀の昼行灯日記

日記です。
日常の何気ない風景も載せてみたいですね~

アブラゼミが鳴き始めました♪

2011年07月24日 18時45分45秒 | Weblog
昼過ぎまで曇りがちだったものの、あまり気温が上がる事もなく
まずまずの天気でした。

30度を超えるように天気予報は言ってましたけど、実際は28度に
行ったか行かないか位でしたね。
朝食後に風呂掃除を始めた時も、汗をかかずに済みました。

先週は寒い日がありましたから、風呂を沸かしたのは1回だけ。
買い物で帰宅が遅れたこともあって、私はシャワーで済ませましたから、
浴槽の中の水はきれいなままで、洗わずに済みました。

この寒い時に風邪を引いてしまったらしく、母は具合悪そうにしてました。
寝込むほどではなかったものの、ちょっと心配です。
図書館と旅行サロンへ行きたかったんですけど、明後日に延期しました。

因みに今回の旅行ですけど、滋賀を考えています。
去年はなれずしを食べましたから、今年はふな寿司に挑戦してみたいです。
計画はこれからなんですけど、インターネットや雑誌等で出来るだけ情報を
集めてみたいものです。

京都も捨てがたいんですけどね・・・

風呂の掃除が終わってから、部屋の掃除を始めました。
終わってから布団も干して、何日振りにすだれをかけたんです。
一息入れていると、近所でアブラゼミが鳴き始めました。
一匹だけでしたし、すぐに鳴き止んでしまいましたけど、
夏本番だなあと感じましたね。

網戸かすだれにとまって鳴いてくれると、もっと夏を実感
出来ますね。ちょっとびっくりしますけど。

今日はこのへんで。おやすみなさい

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする