八丁堀の昼行灯日記

日記です。
日常の何気ない風景も載せてみたいですね~

洗面台の掃除

2011年07月09日 23時20分30秒 | Weblog
朝から晴れて、暑い一日でした。

節電を心がけて、昼間はエアコンを使わなかったんですけど、
2時頃の部屋の気温は34度・・・
「リモコンの温度計、35度は見たことないなあ」としばらく
見ていたら、35度になってしまいびっくりでした。

朝食後、顔を洗いに洗面所へ行ったら前から気になっていた匂いが漂って
きました。洗面台の下、予備の洗剤なんかをしまってあるスペースから、
かび臭い匂いがしていたんです。

入っているものを全部出して、アルコールスプレーを噴霧して雑巾で拭いて
みたら、何とか不快な匂いは治まりました。
排水溝からの匂いだったり、その周りの手が入らない場所だったら諦めるほかに
ありませんけど、せめて気休めなればと思い、アルコールスプレーを
吹き付けてみたんですけど、カビ防止のスプレーの方が良かったかも知れませんね。

風呂掃除と並行してやったものですから、忙しかった事もあって、
終わる頃にはTシャツが汗で張り付くほどでした。

こんな時にはさすがに、シャワーを浴びて昼食までのひと時を部屋で寛ぐ事に。
「昼酒はなんでこんなに美味いのか」なんて川柳もあるようですけど、
日の高いうちのシャワー、上がってから飲む麦茶かアイス珈琲の方が
私は好きですね♪
しました。

昼食を済ませてから、部屋にいる内に居眠りをしてしまいました。
目が覚めてからもしばらくぼ~っとしていましたから、買い物に出掛けたのは
6時を過ぎてからになってしまい、夕食も弁当で済ます事に。

どうせ出たんだからと思い、先日参加した救命講習の修了証を受け取りに
消防署へ。十数名が待機していて、一斉に見られた感じがしましたね。
体力勝負の人たちがいるからでしょうけど、冷房がきつめだったのが
ちょっとびっくりしましたね。

明日は隣町へちょっと出かけてきます。
一人で買い物に行くだけなんですけどね・・・

今日はこのへんで。おやすみなさい
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする