今日も朝から晴れて、暑い一日でした。
昨夜は寝る前に、扇風機のタイマーを30分にセットして寝たんです。
5時頃に風が来た雰囲気がして、そっちを見てみると・・・
まだ、扇風機が回っていました。
高2の夏に、アルバイトをして稼いだお金で買ったこの扇風機、
さすがにデザインは時代を感じさせるものとなってきたし、
カバーも塗装が剥げて、サビが目立つようになってきました。
タイマー以外は普通に使えますから、大きな故障になって、
「部品がありません」とでも言われない限りは、
大事に使っていこうと思っています。
途中の町で信号待ちをしていた時、運転席側のワイパーの根元辺りから、
クモが出てきました。
アシナガグモって言って、大きくなると10cm弱くらいにもなるんですけど、
子蜘蛛でしたから、そんなに恐くはなかったです。
それでも、4~5cmはありましたけどね。
糸を引きながら、ガラスを真ん中くらいまで上ってきて、
すぐに戻ってしまいました。
会社に着いてから車を停めてから、出てきた辺りを覗いてみたものの、
何所へ行ったものか、見つかりませんでしたね。
きっと「おはよう。これから仕事かい?ご苦労様」とでも、
言っていたのかも知れません。
お願いだから、車内には入ってきて欲しくないです。
帰り道、途中の町で蜩の鳴き声が聞こえてきました。
これでアブラゼミが鳴くようになったら、いよいよ夏本番ですね。
まとまりのない、話になってしまいました。
今日はこのへんで。おやすみなさい
昨夜は寝る前に、扇風機のタイマーを30分にセットして寝たんです。
5時頃に風が来た雰囲気がして、そっちを見てみると・・・
まだ、扇風機が回っていました。
高2の夏に、アルバイトをして稼いだお金で買ったこの扇風機、
さすがにデザインは時代を感じさせるものとなってきたし、
カバーも塗装が剥げて、サビが目立つようになってきました。
タイマー以外は普通に使えますから、大きな故障になって、
「部品がありません」とでも言われない限りは、
大事に使っていこうと思っています。
途中の町で信号待ちをしていた時、運転席側のワイパーの根元辺りから、
クモが出てきました。
アシナガグモって言って、大きくなると10cm弱くらいにもなるんですけど、
子蜘蛛でしたから、そんなに恐くはなかったです。
それでも、4~5cmはありましたけどね。
糸を引きながら、ガラスを真ん中くらいまで上ってきて、
すぐに戻ってしまいました。
会社に着いてから車を停めてから、出てきた辺りを覗いてみたものの、
何所へ行ったものか、見つかりませんでしたね。
きっと「おはよう。これから仕事かい?ご苦労様」とでも、
言っていたのかも知れません。
お願いだから、車内には入ってきて欲しくないです。
帰り道、途中の町で蜩の鳴き声が聞こえてきました。
これでアブラゼミが鳴くようになったら、いよいよ夏本番ですね。
まとまりのない、話になってしまいました。
今日はこのへんで。おやすみなさい

