八丁堀の昼行灯日記

日記です。
日常の何気ない風景も載せてみたいですね~

不思議な送別会

2012年07月12日 22時35分29秒 | Weblog
段々風が強くなってきて、雨戸が賑やかになっています。

午後のほんの僅かな時間に降ったみたいで、車が少し濡れていました。
行きも帰りも傘を使わずに済みましたから、良かったです。

忙しさもピークを過ぎましたから、明日は色々と寄り道をしようと思って、
早退するつもりだったんですけど、ちょっと天気が心配になってきましたよ。
車から降りる度に濡れていたんでは、面倒になってしまって、
早退した意味が無くなってしまいますからね。

天気が良くなる梅雨明けを待って、それからでも間に合いそうですね。
よほどの事が無ければ、残業はしてはいけない事になっていますから、
毎日安心していられるんですけど、その収入を当てにしている人も
いますから、一概には喜んでもいられないんですよね。

来月から転勤が決まった人がいて、早速その送別会なんでしょうけど、
「八丁堀、25日は空けておいて」って、課長代理が来ましたよ。
本人も代理も「転勤」って、はっきりと言わないのが疑問です。

送別会って目的も言ってなかったし、そんなに内緒にしておきたいような
ものでもないでしょうに、おかしいと思いますね。

同じ係りですから、出席しないわけにもいきません。
一次会で帰るつもりですけど、次の日の事を考えると、
今から気が重いです。

何で、平日にやるのか?
しかも、全員が揃わない日にわざわざ・・・

不思議です。

今日はこのへんで。おやすみなさい

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする