八丁堀の昼行灯日記

日記です。
日常の何気ない風景も載せてみたいですね~

今日は息抜きをしてきました

2012年09月15日 21時21分25秒 | Weblog
朝の内から雲の多い、不安定な空模様でした。

朝食前から降り始めて、晴れ間が見えているのに降ったり止んだりの繰り返し・・・
洗濯物はベランダに干せずに、台所脇になってしまいました。

出かけようとしたものの、小降りになるタイミングを計るのが中々難しく、
11時近くにやっと出発する事が出来ました。
まずクリーニング店に寄って、それから行くことになったんですけど、
今日に限って、普段あまり通らない道に向かってしまって、
3回も信号待ちをする事になり、かなりのタイムロスになりました。

郊外へ出てやっと、一息つける余裕が出来ましたから、
まずは空いてき始めた小腹を満たす事にしました。
母に頼まれた保険料の支払いもしたんですけどね。

自動車税がそうなんですけど、この手の料金はなんで、
カードで支払う事が出来ないのか?不思議なんですよね。
以前は某CVSでカード払いが出来た店もあったんですけど、なくなってしまって、
現金払いのみですからね。

犯罪防止にもなるんだから、カードでの支払いを出来るようにして欲しいです。

昼食は途中のCVSで済ませましたよ。
手頃な値段の西瓜がありましたけど、車中には置けませんから、
泣く泣く諦める事に・・・

目的地に着いて、自分の用事もほどなく終わったものですから、
ちょっと足を延ばして、デパートの物産展を覗いてみました。

九州の物産展でしたけど、週末って事もあってにぎやかでしたよ♪
辛子蓮根と明太子、カステラだけ買って帰る事にしましたけど、
「お兄さん、食べてみて~♪」の声に思わず、足が止まりそうに
なりました。特に、甘いものを置いている店の前はどうしてもね

帰宅してから母と話をすると、出かけて間もなく雨は止んでしまい、
いつもの暑い一日だったそうです。

今日は息抜きのつもりで、一日出かけてみました。
明日は畳屋さんに行ったり、午後は妹が来ることになっています。
片付けもしなくちゃ・・・

今日はこのへんで。おやすみなさい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする