八丁堀の昼行灯日記

日記です。
日常の何気ない風景も載せてみたいですね~

今日は敬老の日

2012年09月17日 22時41分23秒 | Weblog
昨夜は寝る頃になって、雨が強くなってきました。

換気の為、網戸にしてある所が気になったものですから、
降りて行くと、ちょうど起きてきた母と一緒になりました。
寝ている内に止んでしまったんですけど、一時雨戸が賑やかでしたよ。

昼近くになってから晴れてきたものの、朝の内は不安定な天気でしたね。
洗濯物もベランダには干せずに、台所の脇に干すことになって、
この連休中にやろうと思っていた、月下美人の植え替えもついに出来ずじまい・・・

畳替えの為の片づけが大方終わりましたから、次回の連休で晴れ間を見つけて、
やろうかと考えています。

今日も午前中は片づけをやっていました。
たいした量ではなかったんですけど、ネガがあったものですから、
悪い癖が出てしまい、明るいところで確認をしていたんですけど、
ついつい撮った時の事を思い出してしまい、時間を無駄にしてしまいました。

午後からは昼食を兼ねて、ちょっと離れた町に出かけてきました。
ピークの時間は外れていたんですけど、敬老の日だった事もあって、
年配の方を連れた家族連れが多いようでした。

会計の時、普段は一旦私が払っておいて、
車中で「どうする?」って、どっちが負担するのかを決めるんですけど、
「今日は敬老の日だからねえ」この一言で、決まってしまいました。

普段は梅干って言葉だって、気にしているのに・・・

昼食にはちょうどいい時間だったものの、次に寄った道の駅、
商品(特に野菜)が殆ど残っていませんでした。
特にこの時期、午前中の早い時間なら栗があるそうですけど、
道の駅にしては規模の小さな店ですから、仕方がないのかも
しれませんね。

明日からの3日間、不安定な空模様になりそうです。
走行中だけ降ってくれればいいんですけど、そう都合良くは
行かないでしょうけどね。

今日はこのへんで。おやすみなさい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする