曇りがちで気温も上がらず、ちょっと肌寒い一日でした。
時間は覚えていませんけど、雨が降った時間があったようで、
道路も車も濡れていましたね。
ガソリンが2円値上がって、114円になりました。
値上がるタイミングが分からず、給油に寄らなかったんですけどね。
1日分でも給油しておけば良かったなあと、今になって後悔しています。
今日は他支店のお偉いさんが来て、会議の後に販売方針の説明とやらで、
社員を対象に説明会がありました。夕方でしたけど、一番後ろの席でしたから
居眠りをしないようにするのが、大変でした。
終わってからは、お約束の意見交換会(宴会)がありました。
乾杯の挨拶もなく「ウエルカム」と称して飲み始まってからは、もう無茶苦茶でしたね。
早々と帰ろうとして、ビール(ロング缶)を2本持ち帰った不心得者がいたし、
終わってから殆ど手を付けずに残った食べ物には、呆れてしまいました
何所だったか、宴会の最後の30分は食べ残しを出さない為に、自分の席に戻って
料理を食べる時間にしている方々の事を新聞で読んだ事を覚えています。
不心得者の土産や食べ残しの為にお金を払いたくないですけど、参加しない訳にも
行かないし、誰も何も言い出さないのが不思議です。
「余計なお世話だよ」って声が聞こえそうですけど、こういった事を何回見ても
抵抗を感じるんですよね
愚痴になってしまいましたね。ごめんなさい・・・
ちょっと短いですけど、今日はこのへんで。
おやすみなさい