曇りがちながら、昼頃の気温は19度。
夕方になって北風が吹き始めるまでは、穏やかな一日を過ごせました。
ゆっくりしようかと思ったんですけど、布団を畳んだのは7時前。
骨粗鬆症の薬を飲むために早起きした母は既に台所にいましたから、
その音に吊られてしまったんですね。遅いと一日が(特に食事の時間が)ずれるからって、
いつも言ってますけど、少しだけゆっくりにした方が良いって事ですね。
ブロッコリーの苗を何本か植えて、虫よけに白い布を掛けたんですけど、
その内の2本が、上から押された様な形になっていました。鳥なんでしょうけどね。
補充の苗を買いに町内を含めて、数軒の店を回って最後のホームセンターでやっと
見つける事が出来ました。保険を入れて3本買えましたけど、嬉しかったですよね。
ちょうど昼時でしたから近くの店で食事にしましたけど、お腹が空いていた事もあって、
いつもより美味しく食べる事が出来ました
道の駅にも行きました。
規模が小さい店だし午後から行ったものですから、野菜類は殆ど売り切れていて、
唯一買ったのが、地元産の無花果を使ったジャム。4日前に作って、賞味期限が
来月の25日。糖度が低いんだろうから、そう甘くはないだろうと考えて買いました。
明日の朝が楽しみです♪
夕方になって、母を整形に連れて行ったんですけど、
薬を貰うのに診察があったしリハビリもありましたから、1時間ちょっと待つことに。
読みかけの本を持って行きましたから退屈はしなかったし、もっと待っても良かったんです
けどね。
ちょっと短いですけど、今日はこのへんで。
おやすみなさい