八丁堀の昼行灯日記

日記です。
日常の何気ない風景も載せてみたいですね~

ホンダの車は特殊なの?

2017年08月18日 22時33分21秒 | Weblog

良く晴れたものの、蒸し暑い一日でした。

帰宅する頃から南の空が曇り始めたと思ったら、短い間でしたけど雨が降っていました。

弱い雨ですから静かで、気が付かなかったんです。網戸のままで寝るところでした。

 

5:30過ぎに起きて、ブレーキランプのバルブを交換しました。

作業時間は約5分。ランプをそっくり外して、バルブが落ち着いている(カプラー?)が

固く閉まっていて回す事が出来ず、ペンチを使いましたよ。テールランプは蓋を開けて

カプラーを外すだけなのに、こんなに手間がかかるなんて。

 

今の前に乗っていた車を購入した店の人「ホンダの車はちょっと特殊ですよ」って言って

いましたけど、今の車でも特に実感することが多いです。運転するのが楽になっただけ、

自分では出来ない(やらない方がいい)事が多くなった様に思います。

 

「今日の晴れを有効に」って天気予報で言ってましたけど、明日やるつもりでいた洗濯

、母が済ませてくれました。量はそれほどでもなかったんですけど、2階へ干してくれた

みたいでびっくりしました。階段を上がってしかも洗濯物の入った籠を持ちながら・・・

一気にではなく、休み休みだったにしてもちょっと。待っていてくれればいいのに。

性分ですからね。無理に言うと出来る事を取り上げる事になりかねませんから、

注意するしか出来そうにありません。

 

ちょっと短いですけど、今日はこのへんで。

おやすみなさい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする